イベント
更新日:2022.04.28 / 掲載日:2022.04.28
UDトラックス ジャパントラックショー2022に新機能搭載車出展
UDトラックスは4月27日、来る5月12日(木)~14日(土)にパシフィコ横浜(横浜市西区)で開催される「ジャパントラックショー2022」(主催:一般社団法人 国際物流総合研究所)への出展内容を発表した。
快適で安定した感覚実現「UDアクティブステアリング」搭載の大型トラック「クオン」出展

今回の出展では、快適で安定したステアリング感覚を実現した「UDアクティブステアリング」搭載の大型トラック「Quon(クオン)」を出展。さらに、12段電子制御式オートマチックトランスミッション「ESCOT-VI」を展示するほか、ステージショーや写真撮影コーナーを設け、新たなユーザー体験を提供する。
【UDアクティブステアリング】ドライバーの運転操作をアクティブにサポートする支援機能
「UDアクティブステアリング」は、「このステアリングを知ると、もう後戻りできない」をキーコンセプトに、ドライバーに寄り添うソリューションとして2021年7月に発表・発売されたトラック用運転支援システム。従来の油圧式ステアリングギアの上部に新たに搭載した電気モーターによる支援機能で、付随する電子制御ユニット(ECU)が、1秒間に約2000回の頻度で様々なセンサーから運転環境を感知して走行方向とドライバーの意図を判断し、あらゆる走行条件下において、ドライバーの運転操作をアクティブにサポートするというもの。後退・右左折・旋回などの低速走行時には取り回しが軽く、速度が上がるにつれてステアリングの安定感を高め、積み荷や路面状況、横風などにも左右されない安定性で疲労軽減と安全に寄与する。
大型トラック走行の負担軽減に寄与する「ESCOT-VI」
「ESCOT」シリーズは、同社が大型トラックの走行の負担軽減を目指して開発した電子制御式トランスミッションで、シフトチェンジのストレスを解消し、ドライバーは路上から注意をそらすことなく、安全を優先した走行を可能にするというもの。この最新モデルである「ESCOT-VI」は、ハードウェアとソフトウェアの制御をさらに進化させ、正確で迅速なギアチェンジを実現。燃費のバラつきを抑えることで、最適な省燃費運転をサポートする。
出展概要
展示会名:ジャパントラックショー2022
日時:5月12日(木)~14日(土) 10:00‐18:00(5/12のみ17:00まで)
会場:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1、みなとみらい駅から徒歩約4分)
入場料:無料
展示ブース:展示ホールB-21ブース
【あわせて読みたい】