イベント
更新日:2021.10.22 / 掲載日:2021.10.22
GT-Rが一堂に!富士スピードウェイにてイベント開催
GT-R Magazine(発行:株式会社交通タイムス社/偶数月1日発売)と富士スピードウェイは、国内最大級のGT-Rイベント「GT-R Magazine presents R’s Meeting 2021」を、10月24日(日)富士スピードウェイにおいて開催する。
「R32生誕32周年」を記念して、歴代のGT-Rが一堂に!

同イベントは、今年で12年連続通算14回目を迎え、今回は「R32生誕32周年」をテーマに、歴代のGT-R車両が一堂に会するイベントとなる。GT-Rの開発に携わった日産自動車の開発陣や、レーシングドライバーによるスペシャルトークショーに加え、プロカメラマンによる「愛車撮影会」が行われ、全国から集まったGT-Rが多数展示される。
また、会場内にはGT-R最新モデルの展示を行う日産自動車をはじめ、GT-Rに精通したチューニングメーカー/ショップのブースが軒を連ねる、ファン必見のイベントだ。
場内コンテンツ
●イベント広場
※内容・スケジュールは変更になる場合があります。
① 愛車撮影会
・自動車雑誌「GT-R Magazine」の人気企画
「あなたのRみせてください」のライブ版を実施!
② 日産自動車ブース
・発売前の「Zプロト」の特別展示
・最新モデル「GT-R NISMO Special Edition」「GT-R premium edition T-spec」、AURA NISMO、KICKS e-POWERの展示
GT-R premium edition T-spec GT-R NISMO Special Edition Zプロト
③ GT-R Magazineブース
・「R32生誕32周年」記念トークショー等を実施
特別ゲスト:渡邉衡三氏ほか
(元日産自動車 R32実験主担/R33・R34商品主管)
・渡邉氏所有「ダークグリーン(純正色)」R32スカイラインGT-Rを披露!

イベント概要
入場ゲート | 西ゲート(ゲートオープン6:30) |
入場料(税込) | 大人1,100円、高校生800円、中学生以下保護者同伴に限り無料、駐車料金無料 |
主催 | GT-R Magazine/富士スピードウェイ |
後援 | 株式会社交通タイムス社/株式会社イーグル |
日産 GT-R 2021年10月 発売モデル
圧倒的なパフォーマンスを誇るスーパースポーツカー「GT‐R」。ラインアップは、「GT‐Rニスモ」を設定。2018年のGT3レーシングカーから使用されている新型のターボチャージャーを採用。枚数を減らすと共に最新の流体・応力解析を用い、形状を徹底的に見直すことで出力を落とすことなく、レスポンスを約20%向上。また、車両重心点から遠いルーフ、エンジンフード、フロントフェンダー、バンパー、トランクリッドにカーボン素材を使用し、車両を軽量化することで、コーナリングの性能を向上。特に、ルーフにはカーボン素材の間に、より低比重の材質を挟み込むサンドウィッチ構造を採用し、さらなる軽量化を図っている。これらの外装部品によって約10.5kgの軽量化を達成。
今回、一部改良を行うと共に、特別仕様車の「GT‐Rニスモ スペシャルエディション」を設定。クリア塗装を施した、NISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付)を採用。さらに20インチの専用レイズ製アルミ鍛造ホイールにはレッドリム加飾を施している。ピストンリング、コンロッド、クランクシャフトなどには、高精度重量バランスエンジン部品を採用。手組みの証として完成したエンジンに貼り付けられる「匠」のネームプレートも専用カラーとしたほか、ボディカラーにNISMO専用新色の「NISMOステルスグレー」を設定した。