イベント
更新日:2024.11.20 / 掲載日:2024.11.20
“スカイラインGT-R”など歴代名車が大集結!「NISMOフェスティバル」12月1日開催
日産と日産モータースポーツ&カスタマイズ(略称:NMC)は11月18日、富士スピードウェイ(静岡県)で12月1日(日)に開催するファン感謝イベント「NISMO フェスティバル」の概要を発表した。

25回目となる「NISMO フェスティバル」では、9月17日に40周年を迎えたNISMOブランドを長年にわたり支えてきたユーザーやファンへの感謝の気持ちを込めて、40周年を記念した特別企画が実施される。

レーシングイベントエリアで行われる「NISMO HERITAGE RUN」では、1990年代のル・マン24時間レース参戦車両や、グループA仕様の「スカイラインGT-R(R32)」、FIA GT1世界選手権でドライバーズタイトルを獲得した「Nissan GT-R (R35)」など、「NISMOブランド40周年」を象徴する歴代のレーシングカーと、「NISMO 270R」や「NISMO 400R」「NISMO R34GT-R Z-tune」などの初期のNISMOコンプリートカー、さらに「NISSAN GT-R NISMO」「日産アリア NISMO」をはじめとした、最新のNISMOロードカーによるデモ走行が実施される。
会場内の車両展示エリアでも、NISMOブランド40年の歴史を物語るレースカーや、NISMOコンプリートカー、NISMOロードカーの集結が予定されている。

また、スタンドイベントエリアのステージでは、SUPER GT GT500クラスに参戦するドライバー8名がリラックスした雰囲気で繰り広げるトークショーに加えて、NISMOブランド40周年をテーマとしたトークショーが開催される。
昨年のグリッドウォークの代わりに実施するピットウォークでは、長谷見 昌弘氏、星野 一義氏、近藤 真彦氏などのレジェンドドライバーを含め、NISMO フェスティバルに参加するドライバーが時間の許す限りファン対応を行う予定としている。
イベント概要

イベント名:NISMO Festival at Fuji Speedway 2024
日程:2024年12月1日(日)
時間:ゲートオープン5:00(予定)/ パドックエリア、コースイベントは8:00~16:00(予定)
場所:富士スピードウェイ(静岡県駿東郡)
主催:日産モータースポーツ&カスタマイズ
後援:日産
入場料:前売り 2,500円(当日 3,000円)中学生以下・65歳以上は入場無料
駐車料金:
前売り 1,700円(4輪)、900円(2輪)
当日 2,000円(4輪)、1,000円(2輪)
概要(予定):
レーシングカー走行/展示、トークショー、同乗走行、サーキットサファリ、キッズ向けコンテンツ、オンラインコンテンツ、出展各社PR/物販ブース
※SUPER GT最終戦の日程変更に伴い、今回のNISMO フェスティバルでは、現役のSUPER GT車両による模擬レース「NISMO GP」の実施は無し。
出演者(予定・敬称略):
長谷見 昌弘、星野 一義、近藤 真彦、柳田 春人、和田 孝夫、鈴木 利男、本山 哲、影山 正美、田中 哲也、星野 一樹、柳田 真孝、高星 明誠、三宅 淳詞、平峰 一貴、ベルトラン・バゲット、千代 勝正、ロニー・クインタレッリ、松田 次生、名取 鉄平、佐々木 大樹、平手 晃平、ほか日産系ドライバー多数、日産系チーム レースアンバサダー等
「NISMO Festival」 公式サイト:
https://www.nismo.co.jp/event/festa2024/
日産 公式HP:
http://www.nissan.co.jp/
【あわせて読みたい】