イベント
更新日:2023.02.13 / 掲載日:2023.02.13
大阪オートメッセ2023 最新モデルが早くも登場! ニューモデルカスタムカー特集

文と写真●ユニット・コンパス
2023年2月10日~12日にかけて開催された西日本最大級のカスタマイズカーの祭典である大阪オートメッセ2023(大阪・インテックス大阪)。
まだ市販されたばかりの新型車のカスタマイズカーを見られるのも大阪オートメッセの楽しみのひとつ。今回も、話題の新型プリウスや新型クラウンクロスオーバーなどのニューモデルが登場。多くのギャラリーが写真を熱心に撮っていた。
【プリウス】モデリスタの最新作 3月発売予定の新型プリウス用パーツに視線が集まる!
トヨタのグループ会社であるモデリスタは最新作のパーツセットを装着した新型プリウスを展示。「ダイナミックで独創的」という、その先進的なデザインをアピールした。まだ街中でもなかなか見かけない最新モデルのカスタマイズカーとあって、展示車のまわりはつねにギャラリーで混み合っていた。


【クラウンクロスオーバー】生まれ変わった新型クラウンを早くもドレスアップ!
従来のイメージから一転し、若々しく生まれ変わった新型クラウンクロスオーバーをベース車両にしたカスタマイズカー。出展していたのは、福井県のティーディメンドで、エアサスペンションなどの車高調整用キットを得意としている。


【ヴォクシー】最新モデルにパーツを装着した現車をリアルに販売
半導体不足の関係で、購入したくてもなかなか手に入らない新型ヴォクシー。アルパインスタイルブースでは、そんなヴォクシーをエアロや専用ナビキット、車中泊セットといった人気パーツをセットにした状態で展示。この現車そのものを販売するという取り組みを行なっていた。


【アリア】電気自動車がエアロとアルミでスタイリッシュな姿に
エコカーというイメージの強い電気自動車も、カスタマイズによって自分らしさや個性を演出できるというのがダイナスティ有限会社/株式会社威風/Locustブースに展示されていたアリア。想像を超える存在感に多くの来場者がカメラを向けていた。


【フェアレディZ】積極的にサーキット走行に取り組みパワーアップを目指す
フェアレディZの開発車両第1号となる「ワークスRZ34」を展示していた[CLUB RH9] フェニックスパワー京都店、福井店。得意のコンピューターチューンを開発中で、これまでの経験を活かしながら、9速ATを搭載するRZ34の制御に挑んでいる。


【あわせて読みたい】