イベント
更新日:2022.06.17 / 掲載日:2022.06.17

夏休み自由研究イベント「JAF研!」小学校高学年対象に参加者募集

夏休み自由研究イベント「JAF研!(ジャフけん)」に参加する児童とその保護者を募集
夏休み自由研究イベント「JAF研!(ジャフけん)」に参加する児童とその保護者を募集

 JAF(一般社団法人日本自動車連盟)愛知支部(名古屋市昭和区)では、来る2022年7月29日にJAF愛知支部で開催を予定している夏休み自由研究イベント「JAF研!(ジャフけん)」に参加する児童とその保護者を募集している。申し込み期間は6月15日~7月11日まで。

JAF隊員の仕事体験や交通安全が学べる夏休み自由研究イベント 小学校高学年の児童と保護者が対象

オリジナルワークブック(見本)
オリジナルワークブック(見本)

 同イベントは、JAF隊員の仕事体験や交通安全が学べる夏休み自由研究イベント。小学校高学年の児童とその保護者を対象に、オリジナルのワークブックでJAFのロードサービスについて理解し、交通安全への興味を持つとともに主体的に取り組んでいくことを目的としている。

 また、オンラインのダイジェスト版も用意されるため、当日参加が厳しい人も自宅でワークブックを使用しながら自由研究が可能。JAF会員だけでなく、誰でも無料で応募することができる。

イベント内容

レッカー車の装置のヒミツ
 車のさまざまなトラブルに対応するための機能を搭載しているJAFのレッカー車。実際にレッカー車を使った体験を交えながらヒミツに迫る。

JAFのお仕事図鑑
 ロードサービス隊員が、子どものインタビューに直接回答。普段はあまり見ることができない中部コールセンターについても、オペレーターが解説する。

交通安全を学ぼう
 道路標識やJAFのロードサービス隊員の制服にも使われている身近な存在である反射材。薄暮時や夜間には不可欠な反射材の効果や使い方を実物を用いながら学ぶほか、通学路などの身近な道路を例に事故防止についても考えを深める。

「JAF研!」イベント概要

概要
〈開催日時〉7月29日(金)10:00~12:30
〈開催場所〉JAF愛知支部(名古屋市昭和区福江3-7-56)

応募方法
〈リアルイベント参加希望者〉
・申込期間:6月15日(水)~7月11日(月)
・募集:小学校高学年の児童とその保護者10組20名 ※応募多数の場合は抽選

〈オンラインダイジェスト版視聴希望者〉
・申込期間:6月15日(水)~8月28日(日)(視聴可能期間 7月29日(金)~8月31日(水))
・募集人数:人数制限なし
・その他:通信料は参加者負担

【合わせて読みたい】


この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ