車のエンタメ
更新日:2018.04.27 / 掲載日:2018.04.27
タイムカプセルに入れたクルマを半世紀後に掘り出してみた!

皆さんは子供の頃、学校などで寄せ書きや将来の自分への手紙を容器に入れて、校庭や公園の地下に埋めたことがあるでしょうか。「タイムカプセル」として、数十年後の自分や未来の人たちに向けてメッセージを送るというのは、世界中で行われています。ところが本日ご紹介するタイムカプセルは、なんとクルマを丸ごと入れてしまい半世紀もの間、掘り起こさなかったというものです!
1957年、オクラホマ州タルサでは、州の合衆国加入100周年を記念する行事の一環として、「核攻撃にも耐える」地下室構造のカプセルに、1957年式の「プリムス ベルヴェデア」と将来請求が枯渇していて走れないと困るので「ガソリン」、さらに「エンジンオイル」、100ドルの定期預金口座を入れて地中深くに埋めたのでした。そして、50年後の街の人口を予想し、最も近い回答した人、もしくはその家族にカプセルの中身をプレゼントしたのでした。
50年後の2007年、このタイムカプセルの掘り起こしは大きな注目を集めるイベントとなりました。市民だけでなく報道関係者も集まる中、長い眠りから覚めたクルマはどのような状態だったのでしょうか? どうぞご覧ください!

多くの人が集まり、大いに盛り上がった「掘り起こし」、期待されていたのは、半世紀を過ぎてもなおピッカピカのベルヴェデアでした。しかし結果は残酷なものでした。タイムカプセルは核攻撃には耐えられても、防水加工が施されていなかったようです。クルマ全体が湿気で錆びたり、傷んでしまったりしているようです。
次回はしっかりと防水のタイムカプセルに入れて、埋めてほしいものですね。ところで、皆さんはどのようなクルマを未来の人たちに送り届けたいですか?