車のエンタメ
更新日:2018.11.14 / 掲載日:2018.04.04
これ、自転車なの!? 世界一遅いエンツォ フェラーリ「ファルファッラFXX」

みなさんは、ファラーディ「ファルファッラFXX」というモデルをご存知でしょうか。2012年に公開された動画で注目された、唯一無二のスーパーカーなのです。
まずは話題になった動画をご覧ください。
トラックに積載されてテストドライブの舞台へ向かいます。荷台から降ろされるときに「ブォンブォン」とエグゾーストっぽい音が聴こえますが、どうも人の「声」っぽい気がするような……。
ゆっくりゆっくりマシンはトンネルへと入っていきます。
そして、グルッとスクリュー(笑)
この動画、おわかりになった方も多いかと思いますが、GooMAGAZINEでも過去にご紹介したメルセデス・ベンツのスーパースポーツカー「SLS AMG」のCMのパロディでした。
だるーい気分もシャッキリするクルマの1回転映像集めてみました!
制作者は、オーストリア出身のアーティスト、ハンス・ランフェルダー氏。人力で走る世界最遅のスーパーカー、ファルファッラFXXは、アート作品としてつくられたそうです。
FAHRRADI FARFALLA FFX(外部リンク)
ランフェルダー氏は、過去にもアルミホイールでポルシェ「911」をモチーフにした「Ferdinand GT3 RS」をモチーフにした作品もつくっています。
Ferdinand GT3 RS(外部リンク)
で、今回、2011年4月から2012年2月にかけてファルファッラFXXを制作した際のタイムラプス映像が公開されました。
シャーシの上にダンボールでベースをつくり、ワイヤーでボディのアウトラインを組んでいきます。
養生をして、塗装。クリア塗料を吹き付けているのでしょうか……?
オーストリアの法律では、ファルファッラFXXは公道走行が可能ですが、かなり遅いので、大渋滞を巻き起こすこと必至です。サイズもルックスもスーパーカーですから「こんなに遅いと思わなかった!」とあおられたり追突されることもあるかもしれません。アート作品として鑑賞し、ときどきデモ走行する、ぐらいにしておきたいですね。