車のエンタメ
更新日:2018.01.18 / 掲載日:2018.01.18

ペットボトルやトイレットペーパーって、タイヤの替わりになる?

 今回ご紹介するのは、ある種の実験映像です。実験のお題は「クルマはタイヤ以外の車輪で走行することができるのか!?」というものです。そんなことを疑問に思うひとは少ないかもしれませんが、それを実際に「ペットボトル」と「トイレットペーパー」で試した猛者がいますので、その映像をどうぞご覧ください。

 まずは準備。ペットボトルです! コカコーラのペットボトルをホイールに巻きつけていきます。

 かなり強度の高そうなビニールテープで執拗に巻きつけていきます。クルマは重いので、これでもかというようにテープでぐるぐる巻きにします。

 今度はトイレットペーパーです! どこにでもありそうなトイレットペーパーをホイールに巻きつけていきます。

 こちらも徹底的にビニールテープでぐるぐる巻きです。

 準備ができたホイールを車軸に装着してみます。いい感じに回転しています。

 トイレットペーパーホイールの方もバッチリです。

 ではいよいよです、実際に走ってみましょう!

 ゆっくりとクルマが動きはじめます。なんと驚くことに、ちゃんと車輪が回転してクルマが進んでいます!

 しかしそれを繰り返していると、1部のペットボトルからコーラが漏れはじめてきました。

 そのまま走っていると、なんと今度はペットボトルが破裂して外れてしまいました!

 それはまさにタイヤのバーストシーンのようです! ペットボトルホイールは見るも無残な姿になってしまいました。ペットボトル、失敗です。

 諦めずに今度はトイレットペーパーホイールに挑戦です。

 まずは問題なく回転するようです。

 クルマの重さによって、トイレットペーパーが潰されてかなり変形しているようですが、走行できています!

 しかしやはり、前進、後退を何度か繰り返していると、トイレットペーパーの1つが外れてしまいました。

 すると連鎖的に他のトイレットペーパーも剥がれてしまいました!

 トイレットペーパー、失敗です。

 と、おバカと思えることに真剣に取り組んだ映像ですが、「やはりゴム製のタイヤは素晴らしいなぁ」という当たり前の感想に至りました。皆様、安全の為にもタイヤの交換は定期的に! そしてタイヤ表面や空気圧のチェックもよろしくお願いします!

参照元:Hydraulic PRESS(YouTube)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ