車のエンタメ
更新日:2018.11.07 / 掲載日:2018.01.23
ユーロNCAPで対決! 2017モデルのEクラスと5シリーズが示す安全性能

嬉しいことに、2017年は日本の交通事故死亡者数が、統計を取り始めて以来もっとも少なかったそうです。どうして減ったのでしょうか? その理由のひとつが、自動車の安全性能が高まったことと言われています。技術の進化によって、クルマは衝突事故などをおこしにくくなっています。また、衝突した場合の安全性も向上し続けています。少し前と比べると、自動車は本当に安全になりました。
というわけで今回ご覧いただくのは、2017年モデルのBMW 5シリーズとメルセデス・ベンツ Eクラスが「ユーロNキャップ」と呼ばれる欧州の衝突テストを受けた様子です。プレミアムセダンの両雄は、果たしてどんなテストを受けているのでしょうか?

今日では自動ブレーキのテストも大切です。クルマの陰から飛び出してきた歩行者を避けるテストもあります。こうしてテストを繰り返して進化していく自動車の安全性能ですが、それでも世界では年間100万人以上のひとが交通事故で命を落としています。1日も早く、交通事故の犠牲者がなくなる世の中になるといいですね。安全技術の進歩に今後も期待しながら、安全運転を心掛けましょう。