車のエンタメ
更新日:2018.11.08 / 掲載日:2017.10.30
本物と対面! 三菱エクリプスと皆既日食のコラボが美しい

ついに発売がカウントダウンに入った三菱自動車の新型車「エクリプス クロス」。まさに待望の1台、といっていいでしょう。なにせ、日本市場向けとしては三菱にとって久々のニューモデルですからね。期待するなというほうが無理です。
クルマ好きにとって「エクリプス」といえば、個性的で美しいフォルムのスペシャリティクーペというイメージですが、新型はSUVに生まれ変わりました。「後継車ではなくて、同じ名前で出ています」といったところですが、SUVとはいってもテールゲートを大きく寝かせたクーペ風の美しいスタイルということが過去のエクリプスとの共通点と言えるのではないでしょうか。今どきのスタイル重視の「SUV」は、かつてのスペシャリティカーのような存在ですからね。今回はそんなエクリプス クロスの映像が届いたので紹介いたしましょう。

2017年8月21日、2つの歴史的イベントがありました。ひとつは、アメリカで99年ぶりの皆既日食が起こったこと。

それにしても見事な皆既日食ですね。

ところでどうして皆既日食とエクリプス クロスかといいますと、じつは「日食」や「月食」は英語で「エクリプス」だからということでした。

こんなに美しく撮れているなんて合成に違いない? いえいえいえ。じつは実車なのです。その証拠は、こちらをご覧ください。
今回のロケ地はアメリカ・オレゴン州のポートランド。世界10ヵ国11名のスペシャルゲストともに、エクリプス クロスは発売に先立ち99年ぶりの皆既日食を迎えたのです。皆既日食の時間は約2分。失敗が許されないその2分で印象的なシーンが撮影されたのでした。