車のエンタメ
更新日:2018.11.20 / 掲載日:2017.10.06

2億8000万円のパガーニ ウアイラが、大雪原を走破! スーパーカー度でブガッティに勝つ

 スーパーカーといえばフェラーリランボルギーニポルシェなどが頭に浮かぶというひとが多いと思います。そして、最近では規格外の出力や価格によって注目を浴びるブガッティといったブランドを思い浮かべるひとも少なくないかもしれません。世界中の多くの国では、近年、富裕層が熱を上げて購入、スーパーカーブームともいえる現象が起きています。

 ところで、クルマ通の間で非常に高い人気を誇っているブランドがほかにもあります。それがイタリアはモデナに本拠を持つスーパーカーブランド「パガーニ アウトモビリ」です。ランボルギーニでも働いていたアルゼンチン出身のデザイナー、オラチオ パガーニが1992年に創設したブランドです。スーパーカーのみを少量生産していることで知られるこのブランドは、AMG製V12エンジンを搭載した「ゾンダ」を2010年まで生産し、その後継モデルが2012年に登場した「ウアイラ」です。今回紹介するのは、その進化系ともいえる「ウアイラ BC」です。

 このパガーニウアイラBCは、ドイツのニュルブルクリンクサーキットでテストを重ねている姿を目撃され、その実際のパフォーマンスについて大きな注目が集まっていました。ところが今回の動画では、サーキットではなく、極寒の地をたくましく激走し、豪快な超高速ドリフトを決めてくれるなど、ワイルドな走破性を披露しています。

 ここはどこでしょうスウェーデンのようです。気温は一体何度のでしょう。おそらく零下20度から30度位なのではないでしょうか。

 車庫の中では、ある1台のマシンに火が灯りました。その音を聞いただけで、ただ者ではないスーパーマシンであることがわかります。

 そして凍てついた大地に乗り出していきます。

 猛烈な雪煙を上げながら鋭い加速を見せます。

 とても凍りついた路面を走っているとは思えない超高速ドリフトを見せます。

 雪に覆われた森を駆け抜けるパガーニの最新モデルウアイラBC。サーキットでのパフォーマンスに注目が集まるモデルと思われていましたが、なんと大自然、しかも非常に厳しい氷の世界で並外れたパフォーマンスをしています。

 これは滑走路でしょうか。まるでフィギアスケートの選手のようにくるくると回転をしていきます。それがきっちりとコントロールされている様子が美しくさえあります。

 そして1度停止してから、今度は雪に覆われた部分と雪に覆われていない部分に片輪ずつを乗せながら安定した停止をアピールしています。ミュー(摩擦係数)のまったく違う路面で、この挙動はすごいです。全然ぶれない姿からは、エンジニアリングレベルの高さが伝わってきます。

 ウアイラ BCが搭載するAMG製のV12エンジンは、6Lツインターボで、最高出力は760馬力、最大トルクは112.1kgmというとてつもないパワーを誇ります。最高時速370キロ以上、そして0ー100km/h加速は2.8秒と言われています。フルスロットルでスタートしたら、失神してしまいそうです! とてつもないスーパーマシンが誕生しました。一度でいいからこのように広々としたスペースで、スーパーマシンを思い切りドライブしてみたいものです。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ