車のエンタメ
更新日:2018.11.03 / 掲載日:2017.01.27

MotoGPのセーフティカー、BMW「M2」も空輸でサーキットを転戦する!?

 サーキットでのレース中に、大きなアクシデントが起きたり天候が荒れたりしたとき、コースに入ってレース車両を先導する「セーフティカー」。主要な国際レースではレーシングマシン同様、セーフティカーも全戦で同じ車両が使われます。

 ヨーロッパ内では専用の車載車で運搬しているのですが、海を越えるときにはどうしているかと言うと、空輸なんですね。

 二輪車レースの最高峰「MotoGP」のセーフティカーに採用されているのが、BMW「M2」。この動画は、M2が空輸され、サーキットを走るまでを、約30秒にまとめたものです。

 飛行機には自走して乗り込めないため、航空用のパレットに載せてカーゴへ。

 パレットは2段になっていて、下部にはM2、上部にはバイクが載っています。

 貨物専用機が着陸、

 貨物専用機が着陸したら、パレットごと飛行機から降ろします。

 そしてそのままトランポへ……。

 サーキットでようやく降ろされて、エンジンに火を入れます。

 ドライバーもやや緊張気味の様子です。

 ヤル気にさせるBMWらしいコクピット!

 いよいよコースに出発。

 この瞬間、レーシングカーじゃなくても、なんだか「野獣を放つ」ような感じがしますよね。

 颯爽とコースに消えていくセーフティカー。レーシングマシンほどのスピードでは走行しませんが、それでも正確にしっかりとしたラインを取って走ることが求められます。
 コースを試走して、コンディションを把握して、準備も万端となったら、トラブルが起こるまでまたピットの隅っこで待機。こうして本気で安全を守ってくれる人たちがいるから、ドライバーもピットスタッフも観客も安心してレースに集中できるし、楽しんめるんですよね。

参照元:BMW M公式(YouTube)

「BMW M2」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ