車のエンタメ
更新日:2018.11.13 / 掲載日:2017.01.05

もっとも過酷なラリー「バハ1000」に挑戦するレッドブル

 またまたレッドブルが大活躍。その舞台は、メキシコのバハ・カリフォルニア半島でおこなわれる伝統的なラリー「バハ1000」です。「Baja」と書いて「バハ」。フォルクスワーゲンスバルのクルマ、そしてホンダのバイクに「Baja」という名前を付けたモデルがありますが、実はこの場所からとったものですね。

 というわけで「バハ1000」ですが、初開催は1967年なので、今年で50周年という歴史のあるレース。1000という数字の由来は走行距離で、1000マイル(約1600キロ)を走破するという過酷なものです。

 2016年の「バハ1000」に、レッドブルは5つのチームをエントリー。その様子は「レッドブルTV」にてWEB上でオンデマンド動画として公開されていますが、こちらはその映像(合計232分)を1分16秒でつないだ繋いだダイジェスト版です。

 セレモニーもたくさんの人。

 なんとも過激すぎる走り。

 すごい盛り上がり、そして過酷なコースと激しい走りですね。これは現地に行って、ぜひとも生観戦したいイベントです。

参照元:Red Bull公式(YouTube)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ