車のエンタメ
更新日:2018.09.03 / 掲載日:2016.12.12
待ってました! ついに登場の4WDプリウスが、 大好評の雪上試乗会!

その個性的なスタイルも話題となっている新型プリウスですが、それはさておき販売台数でいえば日本においては大ヒット中。実際に購入した人は、きっとさらにレベルアップした燃費に驚いていることでしょう。
ところで、先代のプリウスにはなくて新型にはあるもの。まあ全車速制御のクルーズコントロールとか、ご機嫌なハンドリングとか、陶器のようなセンターコンソールとかいろいろあるのですが、雪国や北海道の人にとってはなんといっても「4WD」でしょう。
雪や氷の滑りやすい路面ではやっぱり4WDの走行安定性は魅力。だから北に住む人は、「プリウスが欲しいけれど4WDじゃないから買えなかった!」という人も多かったでしょうね。でも安心。新型プリウスには4WDがあるんだから。これで雪の多い地域でも安心ってもんです。
そんなプリウス4WD試乗会の様子が公開されています。

FFは前輪だけに前へ進む力(トラクション)を与えますが、4WDは後輪でも駆動力を発生するので滑りやすり路面でも発進でのスリップを防げるというわけです。わだちだって安心!

あっ、スリップを感知して“から”4WDになっている! というのは決してツッコミどころではありませんからね。この4WDシステムは機械式4WDと違い、前輪と後輪をプロペラシャフトという軸でつながずに、電気的につないだもの。エンジンではなくモーターで後輪を駆動させてシステムをコンパクト化して、34.0km/L(JC08モード)という低燃費を誇ります。