車のエンタメ
更新日:2018.11.11 / 掲載日:2016.12.02
えっ! ガレージ付き!? メルセデス製の究極のキャンピングカー

長いバカンスには愛車で旅に出る、というのがヨーロッパの人たちのライフスタイル。快適なキャンピングカーで気ままな旅行を楽しむ人も多いようです。
ところで、最近のキャンピングカーはもはや「家」と呼べるものも増えています。そしてガレージ付きのモーターハウスなどというものまであるんです。その1台が、メルセデス・ベンツのトラック「アクトロス」をベースにしたこちらです。

ドイツの架装メーカー「VARIO mobil」のフラッグシップモデル「VARIO alkoven」です。

車体後部に、MINIを積めるサイズのガレージを備えているのです!!

車体が大きいため、小回りが利くように4WS(4輪操舵システム)も搭載。



モーターホームとして使用する際には車体の一部が外に張り出して、より広々とした空間を生み出します。すごい!


スクエアタイプの洗面ボウルやタッチパネル式のスイッチなど、現代的な機能やデザインも積極的に採用していて快適そうです。

キッチンには食洗機も。



後部のベッドルームのほか、運転席上にもベッドがあります。4人ファミリーにちょうどいいサイズかも。


クルマを積めるモーターホームは最近人気のようで、同じくドイツの「VOLKNER Mobil」社のモデルでは、車体中央の下部(観光バスなどでトランクルームになっているあたり)にスライド式のガレージを備えていました。
いずれもそれほど大きなクルマ、車高の高いクルマは格納できないものの、旅先でドライブを楽しみたい人には嬉しい機能ですよね。日本でも、こういうモーターホームで旅ができたら楽しそう。ロングバケーションの制度と併せて導入されたら嬉しいですよね!
参照元:VARIO mobilオフィシャルサイト(外部サイト)