車のエンタメ
更新日:2018.11.08 / 掲載日:2016.11.04
陸海空の力自慢が見せる驚きのパフォーマンス映像

今回お届けするのは、陸海空の力自慢たちが魅せてくれる驚きのパフォーマンス。とにかく「重いものを引っ張ったほうがエライ!」というガチンコ馬鹿力対決の19番勝負です。
画面上に表示される「lbs(ポンド)」という単位は、1ポンドあたり453.59237グラム。たとえば1本目に力自慢の犬が動かした重さは2840ポンドなので1288.202kgということになります。えっ、1288kgを犬が引っ張っているってすごすぎやしませんか?
ちなみにどうしてポンド(Pound)なのにlbsと表記するかといえば、ラテン語の天秤(Libra)がルーツなのだそうです。
それでは力自慢対決いきましょう!

トレーラーヘッドがウィリーしながら苦しそうに引っ張っているのは14600lbsだから、約6600kg。トラックとしてはまだまだといったところでしょうか。

鉱山なんかで使う超大型トラックは73400lbs。つまりは約33293kg。これは凄いですね。もはや力士が束になって掛かっても引っ張れなさそうな領域。

なんですかーーーこれは!! アメリカではとてつもなく長い貨物列車を見かけたりしますが、これはその数……137両!! これを引っ張るって、どれだけの力持ちなんでしょう。

そして一番スゴイやつは! なんとこの建造物(ベルトコンベヤー)。じつは可動式なのです。寝かせたエッフェル塔よりも大きいこれが動くのだから、まさにアンビリーバボーです。 どれだけパワーのある動力源なのでしょう。