車のエンタメ
更新日:2016.09.30 / 掲載日:2016.09.30

どんなクルマにも変幻自在! 映画やCMを支える黒子なクルマ

 映画やCMで繰り広げられる派手なカーアクション。CGテクノロジーの進歩に伴って、ますますエキサイティングになっていますが、さらにすごい技術が誕生しました。

 1990年にロンドンで創業したCGスタジオ「The Mill」が、特殊効果装置の設計と製造を手がける米国の「JEM F/X」の技術者とともに2年の歳月をかけて開発した「BLACKBIRD」。まっ黒ボディのこの1台、じつはどんなクルマにも変身できるんです!

 マットブラック1色で、センターにドライバーシートを配した小さなフォーミュラカーのようなスタイルです。全方位カメラとモーションセンサーを搭載したBLACKBIRDは実際に運転することが可能で、BLACKBIRDのシャシーにあらゆるクルマのボディをCGで組み合わせることができちゃうというわけ。

 近年、クルマのアクションシーンはCGありきで撮影されています。たとえばレーシングカーがクラッシュするところは、こんな感じ。マットブラックの車両を撮影して動きをスキャンし、コンピューターで解析&肉付けをして、色や質感を出して映像を完成させます。

 左側のクルマがわかりやすいですが、画をつくりあげる過程でボディのサイズを変更することも……。デザインと動きは密接に関係しているため、撮影した車両とサイズが異なると自然な感じに仕上げるのはちょっとたいへんです。

 BLACKBIRDがすごいのは、ホイールベースの長さやトレッドの幅、車高などボディサイズを調節できること。ホイールも各社のあらゆるタイプが装着できますし、搭載するモーターもプログラミングによって特定のモデルの走行特性を再現することができるんです。

 走行中のコンパートメントだって見られます。

 異なるモデルを見くらべたければ、CGのボディを乗せ換えることでかんたんに確認できます。

 ボディカラーを変えるのなんて、瞬間技です。

 1台で、どんなモデルの演出もできちゃうBLACKBIRD。カーアクション映像がこれからどんなふうに進化していくのか、楽しみですね。

参照元:millchannel(YouTube)

BLACKBIRDオフィシャルページ

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ