車のエンタメ
更新日:2018.10.25 / 掲載日:2016.09.30

50年代のアメリカにVW「ポロ」が出現してホットロッドと一騎撃ち!?

 アメリカのクルマ文化が華やかだった50年代。そこに現代のクルマがタイムスリップしていったら、どうなるでしょう?

 ……という設定のVWポロ」のCMが、妙にリアルでおもしろいんです。2009年にスペインで放映された「Cool」という作品です。

 テールフィン、ホワイトリボンタイヤ、フレイムス(ファイアー・パターン)。いま見てもかっこいいアメ車が当たり前に走っている町並みに、ちょっと胸が高鳴ります。

 そこに忽然と現れたのは……赤いポロ。現代の風景のなかではとくに目立たないコンパクトカーも、50年代の景色のなかでは強烈な個性を放って違和感さえ覚えます。

 ライダースジャケットにリーゼントの青年たちも、ジュークボックスからロカビリーが流れるダイナーも、「いかにも!」な感じ。

 一方、ポロのオーナーの青年は、やわらかい風合いのパーカーを羽織って、こちらも「いかにも!」21世紀の若者らしい自然体。

 50年代のボスにケンカを吹っ掛けられ、ドラッグレースで勝負をすることになるんですが、さすがに走行性能では21世紀のクルマが勝つだろうと思っていたら予想外の展開に……。

 アクセル全開でスタートしたアメ車は「ぶっちぎりで勝った!」と雄叫びをあげて喜んでいますが、ポロはまったく別のルールで勝負に挑みます。

 ゆっくりと前進し、マドンナ風の女性の横に停まるポロ。そして、なんと、マドンナはポロの助手席に乗り込んでしまうんです。

 おとなしそうに見える21世紀の青年は、意外と積極的にいきなりキスしちゃうかと思ったら、彼女のシートベルトを装着! なんてジェントルなんでしょう。

 その様子を見てオロオロするばかりの子分たちを尻目に、悠々と走り去るポロ。スマートで、合理的で、現代っ子って感じです。

 青春ドラマだったら怒り狂ったボスが子分を引き連れて仕返しに向かうところですが、さて、この続きはどうなるんでしょうか。ポロはそのまま21世紀に戻って行くのかもしれませんね。なぜ50年代にタイムスリップをしたのか、マドンナはどうなるのか、前後がとても気になるCMでした。

参照元:WorldCMTube(YouTube)

「フォルクスワーゲン ポロ」の中古車を探すならこちら!

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ