車のエンタメ
更新日:2024.03.19 / 掲載日:2024.03.19
「未来のクルマの設計図」を完成させよ!日産が謎解きイベント開催!

日産は2024年3月20日(祝・水)~5月6日(祝・月)の期間、日産グローバル本社ギャラリーにて謎解きイベント「日産からの挑戦状 眠っていたブループリント」を開催する。

同イベントは、東京大学の謎解き制作集団「AnotherVision」が一部制作協力を行った超難問謎解きイベント。参加者は、日産の先進技術や歴史に触れながら、隠されたヒントを探し出し「未来のクルマの設計図(ブループリント)」を完成させる謎解きに挑戦する。
すべての謎をクリアした参加者には、ストーリーの結末が書かれたエンディングシートを配布。また、アンケート回答者には日産オリジナルステッカーがプレゼントされる。
さらにSNSとの連動キャンペーンも実施。謎解きの実施様子を「#日産グローバル本社ギャラリー」「#Playground「#日産からの挑戦状」「#眠っていたブループリント」のハッシュタグを付けてSNSに投稿した参加者に、日産オリジナル付箋がプレゼントされる。


イベント概要
■タイトル:日産からの挑戦状 眠っていたブループリント
■場所:日産グローバル本社ギャラリー(神奈川県横浜市西区高島1-1-1)
■期間:2024年3月20日(祝・水)~5月6日(祝・月)
■営業時間:10:00~20:00
■参加方法:無料、予約不要
1. インフォメーションカウンターにてガイドブックを受け取る。
2. ガイドブックに従って、日産グローバル本社ギャラリー内に設置された謎解きにチャレンジ。
3. 全ての謎をクリアした方には、インフォメーションカウンターにてストーリーの結末が書かれたエンディングシートを配布。アンケートに回答した方には日産オリジナルステッカーをプレゼント。
さらに、謎解きの実施様子を #日産グローバル本社ギャラリー #Playground #日産からの挑戦状 #眠っていたブループリント のハッシュタグ付けてSNSに投稿いただいた方には日産オリジナル付箋をプレゼント。※数に限りあり
■「日産からの挑戦状 眠っていたブループリント」ストーリー
大学生のボクは、祖父の書斎で1枚の古い紙を見つけた。
その紙は、未完成の設計図<ブループリント>のようだった。
未完成のまま眠っていたブループリントを完成させるべく、日産グローバル本社ギャラリーに隠されたヒントを頼りに答えを探す、謎解きの旅へ。
日産 公式HP:
https://www.nissan.co.jp/
【あわせて読みたい】