パーツ取付・交換
更新日:2021.01.01 / 掲載日:2021.01.01

鍛造ホイールとは(メリット・デメリット)

自慢の愛車をこだわりの一台へ近づけるためにドレスアップを行う人は多いですが、その中でもアルミホイールを好みのタイプへ交換することは視覚的な効果も高く、手軽に行えるドレスアップ方法としておすすめです。そんなアルミホイールですが、製法の違いから「鍛造ホイール」と「鋳造ホイール」があるのはご存知ですか?ここでは、主に鍛造ホイールの特徴やメリット・デメリットについて説明していきます。

ホイールにアルミニウム素材を使用するのは何故なのか?

ホイールにアルミニウム素材を使用するのは何故なのか?

そもそもホイールの素材としてアルミニウムを使う理由は何故でしょうか?アルミニウムは、鉄(スチールホイール)と比較して様々なメリットがあります。まず、軽量なことが挙げられます。自動車のホイール素材として重量は重要なポイントであり、効果として「バネ下重量の軽減」があります。一般的、バネ下重量を1kg軽量化すると車全体で15kgの軽量化と同等と言われています。サスペンションから下(バネ下)の重量を軽減することは、運動性能を向上させることに繋がります。軽量化は運動性能や操舵性が飛躍的に向上させるばかりでなく、乗り心地にも大きなメリットがあります。他にも、デザイン性が良いことと錆びないという点が挙げられます。アルミニウムは加工性に優れているためデザインの自由度が高く、錆や腐食にも強いのが特徴です。

製造方法によるメリット・デメリットの違い

アルミホイールの製造方法は、鋳型にアルミニウムを流し込んで製造する「鋳造ホイール」と、高圧プレスで鍛造成型する「鍛造ホイールに」に分けられます。それぞれのメリット・デメリットとしては、以下が挙げられます。

鍛造ホイールのメリット

  • 強度が高い
  • 軽量化が可能
  • 乗り心地の向上

高圧でプレス加工するため均一な厚みで強靭な強度を得られることと、肉薄かつ軽量にしやすいというメリットがあります。軽量化が望まれる競技車両やハイパフォーマンスカーには必須であり、乗り心地の向上から高級車への標準装着が徐々に浸透してきています。

鍛造ホイールのデメリット

  • 高価である
  • デザイン性が低い

特殊な高圧プレス加工技術が必要となり、設備と製造に掛かるコストにより価格が高い傾向にあります。また、デザインの自由度が低いのも、ドレスアップの観点からデメリットと言えるでしょう。

鋳造ホイールのメリット

  • 安価である
  • デザイン性が高い

鋳型にアルミニウムを流し込んで製造するため大量に作れることと、デザインの自由度が高いというメリットがあります。コストを安く抑えられることから、メーカーの純正装着やオプション設定されることが多いホイールと言えます。

鋳造ホイールのデメリット

  • 強度が低い
  • 軽量化が難しい

強度を出すために肉厚にする必要があり、そのため軽量化には不利というデメリットがあります。インチアップやトレッド幅の広いアルミホイールへ交換すると、より重量が増す可能性もあります。

鍛造ホイールは鋳造ホイールと比較して高価ですが、非常に軽量で運動性能や操舵性が飛躍的に向上します。また、軽量化により低燃費や乗り心地の向上にも大きく貢献します。アルミホイールを装備する際には、鍛造ホイールのメリットとデメリットを十分考慮してから選ぶようにしましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットピット編集部

ライタープロフィール

グーネットピット編集部

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

車検・点検、オイル交換、修理・塗装・板金、パーツ持ち込み取り付けなどのメンテナンス記事を制作している、
自動車整備に関するプロ集団です。愛車の整備の仕方にお困りの方々の手助けになれればと考えています。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ