カー用品・パーツ
更新日:2022.03.16 / 掲載日:2022.02.22
脚立などを積載するハイエース専用のリアキャリア イノーより発売

カーメイト(本社:東京都豊島区)はこのほど、ルーフキャリアブランド「INNO(イノー)」より、ハイエースの背面にハシゴや脚立を積載する業務用キャリアの発売を開始したと発表した。価格はオープン。
関連記事:RAV4やCX-5などミドルサイズSUV対応のルーフデッキ発売 INNO(イノー)
22年ぶりに新製品が登場!業務用リアキャリアをハイエース専用設計で発売

同社は2000年に、「INNOPRO(イノープロ)」という業務用キャリアをシリーズで発売。当時は販売先が限定的だったことに対し、現在はインターネットなど販売ルートが多様化したこともあり、22年ぶりに新製品を市場に投入した。業務用としての利用が多いハイエースの専用設計とし、ルーフへの積載が困難な脚立などを、車の背面に楽に積載できるように開発。屋根の上にハシゴを積むための脚立も不要となり、車のスペースを圧迫していたことも解消される。
発売に先立ち、2021年10月に開催された日本最大級の道工具・作業用品の総合展「第11回ツールジャパン」に同製品を初出展。来場者から好評を得たことで発売するに至った。業務用ルーフキャリアもラインナップしており、ハシゴ・脚立用リアキャリアについては、今後適合車種を拡大予定としている。
特許出願中の新構造を採用!ナンバープレートや灯火類が認識できる安心設計

同製品は、200系ハイエースのバックドアに取り付ける専用設計の業務用リアキャリアとなっており、簡単取りつけ可能で車の加工が不要。また、バックドア上方と下方に水平方向のフレームを配置し、下方のフレームに積載物を支えるコの字アームを有した新構造(特許出願中)を採用、4~11尺までの脚立/ハシゴを楽に積み下ろしできるほか、積載したままでもバックドアの開閉ができるように工夫された。
その他、積載時にナンバープレートや灯火類が認識できるよう法規を考慮した安心設計で、積載物を載せるベースアームは格納でき、灯火類を隠さないよう微調整が可能となっている。
ハイエース専用リアキャリア「BU600」概要

〈製品名/型番〉脚立/ハシゴ リアキャリア ハイエース専用(BU600)
〈価格〉オープン
〈発売日〉2022(令和4)年2月9日
〈カラー〉シルバー/ブラック
〈製品重量〉7300g
〈最大積載量〉脚立、またはハシゴ 合計 30kgまで(片側 15kg)
〈付属品〉固定用ハイグレードベルト(1m×2本、2.2m×2本)
〈適合車種〉
・トヨタハイエース200系 標準ボディ/標準ルーフ 年式 H16.8~
・トヨタレジアスエース200系 標準ボディ/標準ルーフ 年式 H16.8~R2.4 積載したまま車検可能
〈製品URL〉https://ps.carmate.co.jp/c/car/bu600
業務用ルーフキャリアラインナップ

〈製品内容〉
・BU200:6本脚ステーとバーを3本セット
・BU350:6本脚ステーとバーを3本セット(ルーフの高さを合わせるスペーサー付き)
・BU170:4本脚ステーととバーを2本セット
〈発売〉2021年10月
〈価格〉オープン
〈カラー〉ブラック
〈業務用ルーフキャリア詳細URL〉 https://ps.carmate.co.jp/c/car/carrier/innopro
〈適合車種詳細URL〉https://www.innoracks.com/jp/pdf/instructions/innopro_fitguide_2021.pdf