車のニュース
更新日:2021.12.02 / 掲載日:2021.12.02
日産アリアがレーシングカーに!? コンセプトカー発表

日産自動車は12月2日、日産グローバル本社ギャラリーで開催中の「NISSAN FUTURES」において、電気自動車「日産アリア」のパワートレインを搭載したレーシングカー「アリア・シングルシーター・コンセプト」を発表した。
【関連記事】日産 “たま”から最新コンセプトカーまで EV体感イベント開催
アリアのパワートレインの可能性をモータースポーツの形で追求
このコンセプトは、「日産アリア」のパワートレインをシングルシーター(1人乗り)レーシングカーのシャシーに搭載したもので、未来の電動車両がパフォーマンスを追求した場合、どのようなスタイリングになるかを考察した試み。
グローバルマーケティングブランドエンゲージメント担当副本部長のフアン オヨス氏は、「日産では、他がやらぬことをやるという精神があります。このコンセプトでは、高性能な『アリア』のパワートレインの可能性を、モータースポーツのパッケージで追求しました。ロードカーのデザインやスタイリングの提案だけでなく、効率的なEVへの新しいアプローチを考察しています。本プロジェクトは、市販車からレースカーまでワクワクを提供し、レースカーで培ったノウハウや技術によって市販車をさらに進化させていく日産ならではの取り組みです」と語った。
日産のグローバルデザインを担当する専務執行役員アルフォンソ アルバイサ氏は、「私たちは、長期ビジョン『Nissan Ambition 2030』においても『タイムレス ジャパニーズ フューチャリズム』というデザイン言語を継続して採用していきます。そして、『アリア・シングルシーター・コンセプト』は、日本語の『駿』と『翔』という言葉を体現し、素早く軽やかに走る、力強く、優雅に羽ばたく姿を表現しています。アリアのEVパワートレインを、モータースポーツから着想を得たパッケージに活用することで、私たちのチームは、スピードや技術、芸術性などを表現する新たな感覚を得ることができました」と、そのデザインコンセプトについて語った。
アリアを踏襲、空気の力による形を表現したデザイン

「アリア・シングルシーター・コンセプト」は、元となった日産アリアのデザインを踏襲。フロントには象徴的な「V」のデザインがライトで表現され、側面はカーボンファイバーを用いて、アリアの流動的かつ無駄のない表面が表されている。同コンセプトカーは、アリアと同じく空気の力によって形づくられたかのようなデザインを表現しているという。
このコンセプトカーの誕生には、電気自動車フォーミュラカーレースである、フォーミュラE世界選手権への参戦が重要な役割を果たした。日産のグローバルモータースポーツダイレクターのトマソ ヴォルペ氏は、「日産がフォーミュラEに参戦しているのは、レースをするためだけではありません。より魅力的なEVの開発をサポートするためでもあります。日産では、EVとフォーミュラEの活動が、相互に影響を与えています。『アリア・シングルシーター・コンセプト』は、『アリア』のパワートレインや革新的な四輪駆動システムをレーシングカーのシャシーに組み合わせることで、EVのさらなる可能性とワクワクする魅力を追求しています」と相互の関係性を説明した。
【関連記事】【日産 アリア】新しい時代の幕を開けるEVクロスオーバー発表。航続距離は最大610km

ライタープロフィール
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。
1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。
また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。