インタビュー
更新日:2021.10.26 / 掲載日:2021.02.10

クルマ好きな芸能人、著名人インタビュー[お笑い芸人・遠藤章造(ココリコ)]

各界の著名人から好きなクルマの話を聞き出す当コーナー。今回のゲストは、お笑い芸人の遠藤章造さん。「ココリコ」のメンバーとしてさまざまなバラエティ番組で大活躍中の遠藤さんですが、じつは知る人ぞ知るクルマ好き。最近では自身のYouTubeチャンネルでもクルマへの情熱をたっぷり放出されています。そして今回、本誌に紹介してくれた愛車は、なんと国産車の頂点に君臨するめずらしいクルマでした!
(掲載されている内容はグー本誌2021年3月号の内容です)お笑い芸人・遠藤章造(ココリコ)の画像

撮影/木村博道(イーグル)

お笑い芸人・遠藤章造(ココリコ)
1971年生まれ。1992年に田中直樹と「ココリコ」を結成。以後、漫才やコントで人気を集めて、現在もバラエティ番組の第一線で活躍中。趣味は野球とゴルフで、どちらもかなりの腕前を持つ。

『社長、こちらです』なんて言って子どもたちと遊んでます(笑)

グー 遠藤さんは子どもの頃からクルマ好きだったんですか?
遠藤 そうですね。小学校の登下校中に、友人たちと国道を走るクルマを見ながら、「今から5台目に走ってくるのが将来乗るクルマな!」「あから、トラックやったから!(泣)」「おっしゃ、オレベンツや!」なんて遊びをしてましたよ(笑)。
グー クルマに興味も、ある程度の知識もあったってことですね!
遠藤 それと、父親が初めて自家用車を買ったときのことはよく覚えてますね。近所の中古車店で赤いファミリアを買って、それからはよく、少年野球の練習の送り迎えをしてもらいました。
グー 素敵な思い出ですね。では、ご自分で初めて購入されたのは?
遠藤 19歳の頃、香川県でサラリーマンをしてたんですけど、先輩から黒の(クラシック)ビートルを買わせてもらいました。
グー オシャレじゃないですか!
遠藤 ところが、車両コンディションがヒドくて(笑)、別の先輩から譲ってもらったスカイラインのジャパンにすぐ乗り換えました。
グー こりゃまたシブい!
遠藤 ただ、これも時代なんでしょうね。ものすごいシャコタンのヤンキー仕様だったんで(笑)、こちらもすぐ手放しましたね。
グー では、芸人としてデビューされたあとはどんなクルマに?
遠藤 たしか26歳くらいのときに、中古のベンツ300TEを手に入れましたね。ワゴンタイプでカッコよくて、うれしかったなから。
グー メルセデス・ベンツには何か思い入れがあったんですか?
遠藤 僕が子どもの頃って、甲子園球場の選手用駐車場が覗けたんですよ。そしたらそこはほとんどがベンツで。やっぱ憧れましたね。
グー これまで購入した車種で特に印象深かったものはありますか?
遠藤 初めての新車だったジャガーXJ6ですかね。当時は晴海に住んでいて、納車の日、自宅前で待っていたんですが、運河をバックに白いジャガーが走ってくる姿は、めちゃくちゃカッコよくて、いまだに目に焼き付いてますよ。
グー 「白いジャガー」って言葉だけでもエレガントですね。
遠藤 白といえば、そのジャガーのあとに白いベンツのCLが欲しくて、(当時、妻だった)千秋さんに相談したら、「やめときなさい」と真っ当なお返事をいただきまして。
グー 諦めたんですか?
遠藤 いや、こっそり替えておけばバレないかと思って、買い替えてしまったんです(笑)。で、CLを見た千秋さんが「なんだかクルマ太った?」って聞いてきて(笑)。「そうだね。クルマもガソリン入れるから、太ったり痩せたりするらしいよ」って答えましたけど、やっぱりバレてて怒られました。
グー なんともほほえましいやりとりですね(笑)。では、購入する車種のこだわりは何かありますか?
遠藤 やっぱり縁とタイミングが大事だなって思ってて、ベンツのゲレンデ(Gクラス)なんて、たまたまの出会いで、もう3台乗ってますよ。
グー このセンチュリーとはどんなご縁だったんでしょうか?
遠藤 じつは僕、このクルマ2台目なんです。最初に買ったのは前の家族と一緒の頃で長女がまだ小さかったんですけど、後席に乗せてドアを開けてあげて、「到着しました、お嬢様」なんて言いながら、お姫様ごっこするのが楽しかったですね(笑)。
グー 愉快で素敵なパパですね!
遠藤 で、こっちの車両でも、今、長男と次男がいるので、やはり後席に乗せて、「社長、こちらです」なんて言って遊んでます(笑)。
グー しかし、センチュリーというと後席乗車を想像しがちですが、ご自分で運転されるんですね?
遠藤 もともと“ムダに大きいクルマ”が好きってのもありますが、センチュリーのこの大きな車体から降りてくるのが僕だけって、パッケージとしてなんだかおかしいでしょう?(笑) ふわっと笑ってもらえれば、それでいいんです。遠藤さんの画像

「運転手なのに白い手袋忘れた!」とおどける遠藤さん。「ゴルフバッグが横置きできるのはマスト!」だそうで、「自分に一番似合わないクルマだと思っていて、12気筒で時代に逆行してるようなところも魅力です」という。

大人気YouTubeチャンネルでも 愛車センチュリーを公開中!
YouTubeのイメージ画像

気になるクルマが盛りだくさん!
現在、遠藤さんは、チャンネル登録者数20万人を突破した人気YouTubeチャンネル、『ココリコ遠藤のヘンなカタチ』を配信中。日々の生活のなかで生み出されたおもしろ動画のなかで、クルマに関する情報も公開している。愛車センチュリーの紹介はもちろん、マニアックな車検の様子、知人の所有するテスラやクラシックカーの試乗レポート、はたまた「【ベンツ】ゲレンデに乗り換えましたーーー!?」という気になるタイトルまで(?)。今後、ここに次の愛車も登場するに違いない!

遠藤章造さんの気になるクルマたち……
  • ジャガー XJ(先々代型)の画像 ジャガー XJ(先々代型)
    中古車中心価格帯:50万から130万円
    1994年から2003年まで販売された先々代型は、特徴的な4つ目ヘッドライトや美しいラインを描く薄型のスタイリングでジャガーの名を高めた。
  • メルセデス・ベンツ Gクラス(先代型)の画像 メルセデス・ベンツ Gクラス(先代型)
    中古車中心価格帯:320万から1300万円
    軍用車の流れを汲むクロスカントリーモデルで、先代型は四半世紀以上にわたり長く販売された。遠藤さんはG63AMGなど3台乗り継いでいる。
  • トヨタ センチュリー(先代型)の画像 トヨタ センチュリー(先代型)
    中古車中心価格帯:50万から160万円
    日本を代表するショーファーカーで、最高級の装備や乗り心地で後席の乗員をもてなす。先代モデルは唯一無二の5.0LV12気筒エンジンを搭載。

※中古車価格はグーネット 2021年1月調べ。記事中の価格は参考であり、中古車価格を保証するものではありません。

この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ