カーライフ
更新日:2020.09.14 / 掲載日:2020.09.14

台風で車が横転する風速とは?強風時の安全運転に欠かせないポイントを解説

台風で車が横転する風速とは?強風時の安全運転に欠かせないポイントを解説

グーネット編集チーム

台風が近づいてくると、冠水・浸水・水没といった水害のほかに、強風による「横転」のリスクもあります。
どれくらいの風が吹きつけると車は横転するのでしょうか?

今回は、車が横転する風速をはじめ、強風から車を守るためのポイントをご紹介します。

車は台風時どれくらいの風速で横転する?

強風によって車が横転する事例は多いですが、「地形・風向・風速」などによって横転しやすさは変わります。海岸付近や橋の上は風の影響を受けやすく、街中を走行しているときよりも危険度は高まります。

実際に東京湾アクアラインでは、風速20m/s以上になると通行止めになることがあるようです。また、瞬間風速は平均風速の約1.5倍になることが多く、大気が乱れていると3倍以上になることもあるそうです。

風速30m/s以上でトラックが横転する

樹木や電柱が倒れるくらいの「猛烈な風(平均風速30m/s以上、瞬間風速50m/s程度)」が吹くなかをトラックが走行すると、高い確率で横転します。

運転が危険だといわれるのは、看板の落下や飛散の恐れがある「非常に強い風(平均風速20~30m/s、瞬間風速40m/s程度)」が吹いている状態です。
「強い風(風速15~20m/s、瞬間風速30m/s程度)」であっても、高速道路では横風に流されるリスクがあるため、運転には十分に注意する必要があります。

強風時に加速すると横転リスクが高まる

「強風が吹くなかでの加速」と「加速中の思わぬ強風」のどちらにおいても、速度が速いほど車体が回転しようとする力(遠心力)が働き、ハンドルを取られやすくなります。
風に流されて車体が横滑りすると、タイヤと路面の摩擦によって横転リスクが高まります。車体が大きくなるほど、そのリスクが高くなるといわれています。
速度には十分に注意して運転しましょう。

台風時の横転リスクから車を守るポイント3つ

台風時の横転リスクから車を守るポイント3つ

グーネット編集チーム

台風による強風で横転しないために、車を守る3つのポイントをご紹介します。

加速せずハンドルをしっかりと持つこと

走行速度が速く、風が強いほど、車体は風圧に影響されます。また雨が降っているときは、車が水の上を滑る「ハイドロプレーニング現象」が起こる可能性もあります。

台風が接近しているときは、いつもよりも速度を落とし、ハンドルをしっかり握って、十分注意して運転しましょう。

横風の影響が出やすい場所を避けること

風が緩やかな日でも、以下のような場所では強い風が吹くことがあります。台風時は通常よりも危険度が増すため、迂回もしくは慎重な運転を心がけましょう。

狭い場所に風が流れる場所(ビルの谷間・山の切り通し・山間部)
横風が強く吹き抜ける場所(トンネルの出口・高速道路にある防音壁の隙間)
風を遮るものがない場所(橋の上・広い田園・土手の上・海岸沿い)

風が強いときは速度を落として避難する

「風が強い」と感じたときは無理に走行せず、安全な場所に避難しましょう。竜巻を発生させる「積乱雲」を意識するのもポイントの一つです。
たとえ強風が吹いていなくても、辺りが暗くなる、雷が鳴っている、注意報が出ているといった場合は、状況に応じて避難してください。

走行中だけじゃない!降車時はドアの開け閉めに注意

走行中だけじゃない!降車時はドアの開け閉めに注意

グーネット編集チーム

強風による被害は、走行中だけではありません。ドアの開閉がともなう乗降時は、風にあおられるリスクが高く、とても危険です。

JAFの調査によると、降車時の風速が20m/sで子どもが、40m/sで大人がドアをコントロールできませんでした。
個人差はあるものの、風速が強くなるほど「ドアパンチ(隣の車にぶつけてしまう)」のリスクが高くなるので注意しましょう。

まとめ

車は風速20m/s以上になるとハンドル操作が困難になり、横転リスクが高まります。
台風が接近している場合は、天気予報や風の通り道を把握したうえで、加速せずに慎重な運転を心がけましょう。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ