車の動画
更新日:2019.12.12 / 掲載日:2019.12.12
Jeep Compass グーネット動画カタログ
こちらはJeepのCompassの動画カタログです。
グーネットの人気車種を動画カタログ化!
内装からオプションまで徹底解説!
みなさんの気になるクルマの動画を是非チェックしてみてください!
ジープの伝統を受け継いだ、7本の縦型スロットグリル。
クロームの縁取りによって、シリアスで洗練された印象を与えます。
今回は、2012年式のジープ・コンパス リミテッドをご紹介します。
全長 4460mm
幅 1810mm
高さ 1665mm
リモコンキーを使って、一定の離れた場所からドアを施錠、解錠する
ことができます。また、キーを携帯している状態でドアハンドルに手
をかけるだけでも、ドアの施錠・解錠ができます。
ステアリング右奥にエンジンスタートのキーの差込口があります。
鍵を差し込み、キーを回してエンジンが始動。同時に、メーターや
ディスプレイも起動します。
ステアリング左側にはオーディオなどを操作するスイッチがあり、
平均速度や各種設定の操作が可能です。ステアリング右側には速度を
自動調節し、前方車両との安全な車間距離をキープするクルーズコン
トロールスイッチなどがあります。ステアリングの左奥には、ウィン
カーやハイビーム、ヘッドライトなどを操作するレバー。ステアリン
グの右奥にあるレバーで、車両前後のワイパー操作ができます。
3つのダイヤルがあり、室内を常に好みの温度に調節。運転席と助手席
それぞれに快適な環境を作り出します。その下には、シートヒーター
スイッチ。寒い日でも快適にドライブが楽しめます。
光軸の調整はスイッチ一つで可能です。
車両の横滑りなどを防ぐ機能のスイッチがあります。
シフトレバーはセンターコンソール内にあります。
ギヤをリバースに入れると車両後方の映像を映し出します。画面には
ガイドラインが表示され、車庫入れや縦列駐車などの際に安全確認を
サポートします。
シフトレバーの右横に助手席のカメラ切り替えスイッチがあります。
助手席側のミラーにカメラがあり、死角をサポートしてくれます。
フロントの上部にはLEDマップランプがあります。
ドアにはポケットとスピーカーがついています。
センターコンソールのスイッチ類の隣にはアクセサリーソケットが
あります。コンソール内とシフトレバー下に小物トレーがあります。
運転席と助手席の間のセンターコンソール内にはカップホルダーと
小物入れがあります。
アームレストのフタをあけると浅底トレーと深底トレーの収納ボッ
クスがあります。
助手席側にアッパートレイとグローブボックスがあります。
リアドアポケットにもドリンクホルダーがあります。
センターコンソールボックスの裏にはカップホルダーがあり、後席
に座る人にも使いやすく工夫されています。
ラゲッジルームは開口部が広く荷物の出し入れがしやすく、たくさ
ん積むこともできます。
ラゲッジルームのフロアの下にはカーゴ収納ボックスがあります。
スペアタイヤと修理キットがあり、いざという時の応急処置ができ
ます。
ラゲッジルームの中にスピーカーがあります。また、テールゲート
の内側にもスピーカーがついています。
ラゲッジルームを広く活用したい時は、リアシートを倒します。
シートの外側にあるストラップを軽く引くだけでシートを倒せます。
60:40の分割可倒式になっていて、奥行きのある物やたくさんの
荷物も積み込めます。
運転席横のレバーでシートの位置や高さ、傾きを調整することが
できます。
夜間や悪路での運転をサポートし、良好な視界が保てるヘッドライト。
前方を無駄なく照らし、運転をアシストします。
視界が悪い天候の時に活躍するフォグランプは標準装備となっています。
しっかりと存在感を示すテールランプで、被視認性を高めます。
フロント同様に、リアフォグランプも標準装備です。
多彩な機能の採用により、上質で利便性に優れた空間を実現。
様々な路面状況でもドライバーを補助し、安全なドライビングへと
導きます。
乗る人の冒険心が湧き上がる、ジープ・コンパスのご紹介でした。