車のニュース
                    
          更新日:2019.09.02  /  掲載日:2019.09.02      
メルセデス・ベンツ、Cクラスを一部改良&PHV追加と同時に特別仕様車を設定
 
                                                  メルセデス・ベンツ日本は9月2日、「Cクラス」シリーズを一部改良するとともに、セダンにプラグインハイブリッドモデル「C 350 e アバンギャルド」を追加、セダン/ステーションワゴンに特別仕様車「ローレウス エディション」を設定し、同日から予約受け付けを開始した。納車時期は「C 350 e アバンギャルド」「C180」モデルが10月頃から順次、「ローレウス エディション」、その他モデルが同日から順次を予定している。
今回の一部改良では、「C180」モデルに1.5L直4DOHC直噴ターボエンジン(最高出力156PS、最大トルク25.5kg・m)の新エンジンを搭載し、セダン/ステーションワゴン(AMGモデルのC 63、C 63 Sを除く)に新色「グラファイトグレー」のボディカラーを追加したほか、各モデルに新規メーカーオプションを設定した。新規メーカーオプションは、全モデルにドライブレコーダー(フロント)、セダン/ステーションワゴンにドライブレコーダー(フロント・リヤ)、セダン/ステーションワゴン(AMGモデル以外)にLEDロゴプロジェクター、ETC2.0対応車載器、セダン/ステーションワゴンのAMGモデルにAMGロゴプロジェクターを用意している。
 
            Cクラス セダン(AMGライン装着車)
 
            Cクラス ステーションワゴン(AMGライン装着車)
 
            Cクラス クーペ
 
            Cクラス カブリオレ
 
            1.5L直4DOHC直噴ターボエンジン
             C 350 e アバンギャルド
            C 350 e アバンギャルド            
パワートレーンは、2.0L直4DOHC直噴ターボエンジン(最高出力211PS、最大トルク35.7kg・m)、モーター(最高出力122PS、最大トルク44.9kg・m)を搭載し、9速オートマチックトランスミッション(9G-TRONIC)を組み合わせる。エンジンとモーターによるシステムは、最高出力320PS、最大トルク71.4kg・mを発生し、EV走行の航続距離は最長54km(欧州仕様車のWLTCモード燃費)で、130km/hまで加速することができる。
ドライブモードは、「エコ」「コンフォート」「スポーツ」「インディビジュアル」のダイナミックセレクトの4つの走行モード、「ハイブリッド」「E-モード」「E-セーブ」「チャージ」の4つのプラグインハイブリッドシステムモードを備えたほか、標準装備のテレマティクスサービス「Mercedes me connect」は充電ステーション情報、プリエントリークライメートコントロールの設定などの専用機能も利用することができる。
リチウムイオンバッテリーへの充電時間(AC200V電源)は、メルセデス・ベンツ純正の6.0kW対応の交流普通充電器本体「充電用ウォールユニット」を使用すると、約2時間(メルセデス・ベンツ調べ)で、トランク容量は13.5kWhリチウムイオンバッテリーを搭載していながら300Lを確保し、EV走行時の無駄なエネルギーの消費を抑える「プレッシャポイント機能」、先行車との車間距離&速度差をレーダー計測し、ドライバーが不要な加速操作を行っている場合に不要なアクセルワークを防ぐ「ダブルパルス機能」を備えた「インテリジェントアクセルペダル」などを装備している。
 
             
             
             
            2.0L直4DOHC直噴ターボエンジン
 
            9速オートマチックトランスミッション(9G-TRONIC)
 
            プラグインハイブリッドシステム
ダイナミックセレクトの4つの走行モード
 
            エコ
 
            コンフォート
 
            スポーツ
 
            インディビジュアル
 
            4つのプラグインハイブリッドシステムモード
 
            テレマティクスサービス「Mercedes me connect」の専用機能
             特別仕様車「ローレウス エディション」
            特別仕様車「ローレウス エディション」            
セダンが「C 200 ローレウス エディション」「C 200 4マティック ローレウス エディション」「C 220 d ローレウス エディション」の3モデル、ステーションワゴンが「C 200 ステーションワゴン ローレウス エディション」「C 200 4マティック ステーションワゴン ローレウス エディション」「C 220 d ステーションワゴン ローレウス エディション」の3モデルをラインナップし、AMGスタイリングパッケージ(フロントスポイラー・サイド&リヤスカート)、18インチAMG5ツインスポークアルミホイール、Cクラス専用デザイン12.3インチコックピットディスプレイ、ローレウスロゴプレートを装着したセンターコンソール、Qi規格対応の携帯、スマホを無線充電できる「ワイヤレスチャージング」などを採用するとともに、新たに本革シート、360°カメラシステム、シートベンチレーター(前席)などをセットにした「レザーエクスクルーシブパッケージ」をメーカーオプションとして用意している。
 
            Cクラス セダン ローレウス エディション
 
            Cクラス ステーションワゴン ローレウス エディション
 
             
            ローレウスロゴプレートを装着したセンターコンソール
 
            ローレウスロゴプレート
 
            ワイヤレスチャージング
レザーエクスクルーシブパッケージ
 
            ブラック
 
            シルクベージュ/ブラック
 
            マグマグレー/ブラック
ラインナップ・車両本体価格
 
             
             
             
             
		 
				 
			
			 
						
 
						 
						 
						 
						 
                                                 
						 
						 
						 
						 
						 
						 
						

 
               
          