車のニュース
更新日:2018.11.07 / 掲載日:2018.05.29
三菱、「eKワゴン」、「eKカスタム」、「eKスペース」の一部仕様を変更

安全装備を拡充させた軽自動車「eKワゴン」
三菱は、軽自動車「eKワゴン」、「eKカスタム」、「eKスペース」の一部仕様を変更して、5月28日より発売した。今回の仕様変更は、予防安全性能の向上が挙げられる。衝突被害軽減ブレーキシステムは、従来モデルのレーザーレーダーに代わり、フロントカメラを採用。前方の歩行者の検知を可能としている。作動車速域を、対車両は従来の約30km/h以下から、今回約10km/h~80km/hまで拡大。対歩行者も約10km/h~60km/hと拡大している。
踏み間違い衝突防止アシストは、従来モデルでは、前進時に障害物を検知した場合、誤発進抑制機能が作動していたが、今回からは、障害物に対して前進時および後退時ともに作動。前進時には、対歩行者や対車両にも作動し、エンジンの出力制御やブレーキをかけて衝突を回避する。センサーはレーザーレーダーに代わり、フロントカメラとソナーを採用する。車線逸脱警報システムは、フロントカメラによって車両前方の車線位置を監視し、車線を逸脱すると、ドライバーに注意を促す。また、オートマチックハイビームは、採用グレードを拡大し、安全性の向上を図っている。
以上、安全装備の拡充により、全車「サポカーSワイド」または「サポカーSベーシック+」に該当となる。なお、2017年10月に発売されたeKシリーズの特別仕様車「PLUS Edition」は、対象車種が拡大されて、販売が継続される。
メーカー希望小売価格は、eKワゴンが110万9160円~158万40円(税込)、eKカスタムが151万2000円~170万1000円(税込)、eKスペースが131万7600円~197万7480円(税込)
eK Space ACTIVE GEAR

新たに追加された特別仕様車「eKスペース ACTIVE GEAR」
今回の仕様変更に合わせて、eKスペースに特別仕様車「ACTIVE GEAR」を新たに設定、特別仕様車「eKカスタム ACTIVE GEAR」は仕様を変更し、5月28日より発売した。
eKスペース ACTIVE GEARは、オレンジ色をアクセントカラーとした特別仕様車。フロントグリルのラインやドアミラーにオレンジ色を施し、エクステリアの要所に専用デカールを採用。ステアリングホイールは、オレンジ色のステッチでアクセントを付けるなど、アウトドア用品のギア感(道具感)を表現している。ボディカラーは、「ホワイトパール/ブラックマイカ」、「チタニウムグレーメタリック/ブラックマイカ」、「モノトーンのブラックマイカ」の3色を用意。
eKカスタム ACTIVE GEARの仕様変更は、よりデザインにこだわった内容に変更。ボディカラーに「ブラックマイカ」を追加して、2色から3色に増やしている。ホイールセンターキャップのスリーダイヤは、ブラックからメッキ調に変更。センターパネルに「ACTIVE GEAR」専用デカールを追加している。
メーカー希望小売価格は、eKスペース ACTIVE GEARが197万8560円~208万5480円(税込)、eKカスタム ACTIVE GEARは、170万2080円~180万9000円(税込)