中古車購入
更新日:2019.06.13 / 掲載日:2018.01.04
ホンダS660特別仕様車の特徴とは。ノーマルスイフトと何が違う

グーネット編集チーム
S660はホンダ歴代のスポーツモデル「S」シリーズのDNAを受け継ぎ、低速域からレスポンスに優れるパワフルなターボエンジン、ミッドシップエンジン・リアドライブ(MR)レイアウトを採用しています。
誰もが気軽に走りを楽しめる本格的なスポーツカーとして2015年4月に発売されました。
ここでは初代モデルにあたる現行モデルのS660特別仕様車・限定車の特徴とノーマルS660とは何が違うかを説明します。
S660 JW系(2015年4月~)

グーネット編集チーム
S660では2015年の発表時と2度にわたり特別仕様車と期間限定の特別限定車が発売されました。
主に2013年の「東京モーターショー2013」でワールドプレミアされたコンセプトモデルをモチーフにしたモデル、上質なジャズブラウンインテリアを採用したシックな特別仕様車などです。
それぞれのモデルを紹介します。
コンセプトエディション(2015年4月モデル)
S660は「東京モーターショー2013」において、コンセプトモデル「S660 CONCEPT」がワールドプレミアされ、多くのファンより一般発売が熱望されていました。
「コンセプトエディション」は、2015年4月の正式発売時にS660の発売を記念して660台限定で発売された特別仕様車です。
「S660 CONCEPT」をモチーフに、ボルドーカラーのソフトトップや専用アシンメトリーカラースポーツレザーシート(本革&ラックススェード、運転席:ライトグレー/助手席:ダークグレー)、本革巻ステアリングホイール&シフトブーツなどを装備しています。
特別仕様車に相応しい上質で華やかな特別装備や、渋滞時の衝突事故や飛び出し事故を防止するシティブレーキアクティブシステム(低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能)が装備されています。
また、トランスミッションは6速マニュアルトランスミッションとパドルシフト付7速CVTが設定されています。
ボディカラーはプレミアムスターホワイト・パールのみの設定です。
・ラインナップ
コンセプトエディション CVT 2,380,000円
http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/S660/10096293/index.html
コンセプトエディション 6MT 2,380,000円
http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/S660/10096294/index.html
■主な特別装備
【エクステリア】
・ボルドーレッド ロールトップ
・2トーンカラーサイドミラー
・内部ブラック塗装エキパイフィニッシャー
・撥水ボディコート「ウルトラグラスコーティングNEO」
・ドアガラス 撥水ガラスコート
【インテリア】
・専用レッドステッチ:アシンメトリーカラースポーツレザーシート(運転席)、本革巻ステアリングホイール、シフトブーツ、本革巻MTシフトノブ(シフトパターン刻印:レッド、6MTのみ)
・シリアルナンバー(1~660)付アルミプレート
・センターディスプレイ(6.1インチワイドディスプレイ、internavi POCKET連携、リアカメラ、Gメーター表示機能、Bluetooth Audio対応、Bluetooth対応ハンズフリーテレホン機能、HDMI端子)
【安全装備】
・シティブレーキアクティブシステム(低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能、CVTのみ)
・主なオプション
シティブレーキアクティブシステム(低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能)、スポーツブレーキパッド、アクティブスポイラー、スカイサウンドスピーカーシステム、アルミホイール(無限製、フロント:15×5.5J+リア:16×6.5J)など。
ブルーノレザーエディション(2017年6月モデル)
「ブルーノレザーエディション」は「α」をベースに、主にスポーツレザーシート(本革&ラックススェード)や本革巻ステアリングホイールなどをジャズブラウンとブラックの印象的なインテリアカラーでコーディネートしたシックな装いで、大人のスポーツカーを演出した期間限定の特別仕様車です。
エクステリアはブラックで精悍にデコレートされたドアミラーや足元を引き締めるアルミホイールをはじめ、特別色となる独特な輝きを放つ華やかさの中に高級感のあるベルベットマルーン・メタリックなどを施し、インテリアとのコーディネートもされています。
ジャズブラウンとブラックの落ち着いた色合いが、個性的で重厚感のある上質なキャビンを演出しています。
そして、質感の高い専用のアルミ製コンソールプレートを装着するなどオーナーの所有する悦びを掻き立てるとともに、質感と遊び心を兼ね備えた大人のオープンスポーツモデルとしての佇まいが特徴です。
ほかにも、S660専用のiPhone向けアプリである、走行ログの記録を残したり、走りと音楽をシンクロさせたりする「Rev Beat S660(レブビートエスロクロクマル)」やホンダ純正ナビアプリ「internavi POCKET」と連携する、先進的なフローティングレイアウトを採用したセンターディスプレイ(6.1インチワイドディスプレイ)も装備しています。
トランスミッションは6速マニュアルトランスミッションとパドルシフト付7速CVTが設定されています。
ボディカラーは特別色のベルベットマルーン・メタリック、レギュラーカラーのプレミアムスターホワイト・パール、アドミラルグレー・メタリックの全3色が設定されており、2017年6月から11月末の受注分までの期間限定として発売されています。
「Rev Beat S660(レブビートエスロクロクマル)」は、「ブルーノレザーエディション」の発売に合わせてダウンロードサービスが開始されました。
・「Rev Beat S660(レブビートエスロクロクマル)」の特徴
シフトチェンジで音楽が変化する走りと連動したミュージックアプリです。
シフトチェンジのタイミングがエンジン回転数とマッチしているかを判定し、音と表示でドライバーへフィードバックすることでドライバーのスキルを向上させる機能があります。
ほかにもシフトチェンジに応じて音楽が変化するなど、音とビジュアルでクルマとの一体感を得られるエンターテイメント性の高いアプリケーションです。
・ラインナップ
ブルーノレザーエディション CVT 2,280,000円
http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/S660/10109846/index.html
ブルーノレザーエディション 6MT 2,280,000円
http://www.goo-net.com/catalog/HONDA/S660/10109847/index.html
■主な装備
【インテリア】
・ジャズブラウンインテリア
スポーツレザーシート{(本革&ラックススェード)/本革巻ステアリングホイール/インパネソフトパッド}
・専用アルミ製コンソールプレート
・センターディスプレイ(6.1インチワイドディスプレイ、internavi POCKET連携、リアカメラ、Gメーター表示機能、Bluetooth Audio対応、Bluetooth対応ハンズフリーテレホン機能、HDMI端子)
【エクステリア】
・ブラックドアミラー
・オールブラックアルミホイール
・主なオプション
シティブレーキアクティブシステム(低速域衝突軽減ブレーキ+誤発進抑制機能)、スポーツブレーキパッド、アクティブスポイラー、スカイサウンドスピーカーシステム、シートセンターバッグ、サイドステップガーニッシュ(ホワイトLED、ステンレス製、左右セット)、コーナーセンサー(超音波感知システム2センサー、リア用左右セット)、サスペンション(モデューロ製)など。
ホンダ S660の中古車一覧:
http://www.goo-net.com/usedcar/brand-HONDA/car-S660/index.html