イベント
更新日:2018.10.31 / 掲載日:2017.10.10
【東京モーターショー2017】ダイハツがEV版ミゼットなど世界初公開モデル4台を出展

文●ユニット・コンパス 写真●ダイハツ
ダイハツは東京モーターショー2017に4台のワールドプレミアと1台のジャパンプレミア、そして1台の市販予定車を出展する。
2017年で創立110周年となるダイハツは、刷新したグループスローガン「Light you up ~らしく、ともに、軽やかに~」を出展テーマとし、ブースデザインやコンセプトカーにて表現。少子高齢化や働き方の多様化といった社会課題や環境の変化を受け、近未来のダイハツのショールームをイメージし、良品廉価なものづくりによる軽自動車や小型車を中心としたコンセプトカー群を作り上げた。

DN PRO CARGO
ブースの目玉となる「DN PRO CARGO(ディーエヌ プロカーゴ)」は、1957年に発売したミゼットの使い勝手と高い拡張性を継承した商用EVモデル。EVならではの低床フラットフロアと用途に合わせて変化させられる荷室を実現し、地域を問わず様々な業種で扱えるモデルとしている。荷室はユニット方式により、用途に合わせてバリエーションが変えられるというのが特徴。

DN COMPAGNO
また、シニア世代への提案として、コンパクトながらスタイリッシュなデザインを持つ「DN COMPAGNO(ディーエヌ コンパーノ)」も展示。外装デザインは、その名のとおりコンパーノ(1963年発売)からヒントを得ており、セダンでありながら前席を優先した美しいルーフラインを持つ。そのほか、モアスペース系軽自動車の新提案である「DN U-SPACE(ディーエヌ ユースペース)」、日常と趣味の両立を実現するコンパクトカー「DN TREC(ディーエヌ トレック)」といった世界初公開のコンセプトカーが登場する。さらに、インドネシアショーにて公開された6人乗りミニバンのコンセプト「DN MULTISIX(ディーエヌ マルチシックス)」、市販予定車の「ハイゼット カーゴ」も注目。経済性や利便性はもちろんのこと、所有することで生活の幅が広がり、人生が豊かになるようなクルマが出迎えてくれる。
DN U-SPACE
DN TREC
DN MULTISIX
ダイハツブース