車のエンタメ
更新日:2018.11.11 / 掲載日:2017.02.06

メルセデス・ベンツが交差点に描き出したアート

 交差点は、交通事故が発生しやすい場所です。出会いがしらの接触事故や左折時の巻き込み事故などを起こさないためには、前方、側方、後方と全方位に注意を払わなければなりません。

 ドイツのフランクフルトのある交差点をキャンバスに、メルセデス・ベンツがアートを制作したんですが、シンプルで、わかりやすくて、知的なんです。

 夜、通行止めになった交差点に作業員が到着。地面を指し示していますが、なんの作業をするんでしょうか。

 路面をバーナーであぶって温め、めちゃめちゃ幅広の白いテープで文字を書いていきます。使ったテープの面積は、なんと700平方メートル!

 書いていたのは2つの単語ですが、どうやら、いわゆる「道路標示」ではなさそう。交差点の真ん中には、超巨大な「C」がドーンと書かれています。

 明け方までかかって完成させた文字を上空から眺めてみると、縦には「ICEBIRG」、横には「TITANIC」という単語が読み取れます。

 イギリス中部のサウサンプトン港からニューヨークを目指して大西洋を横断中だった豪華客船タイタニック号が、氷山にぶつかって沈んだ悲劇の事故を、文字だけで表現したインスタレーションだったんですね。左右から接近してくるクルマなどにも対応するメルセデス・ベンツの安全運転支援システム「BASプラス」のプロモーションだった、というわけ。

 タイタニック号の端っこが氷山にぶつかっているし、氷山は水面より下のほうが大きいものだし、交差点という場所に描くことによって衝突事故の危険性の高さを端的に表現しているし、デザイン的にも美しいし。ほんとうによく考えられたプロモーションだなぁ、と感心してしまいました。

参照元:Mercedes-Benz公式(YouTube)

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ