車のエンタメ
更新日:2016.05.02 / 掲載日:2016.05.02
ヤフオク!で「デロリアン」が手に入る!?

映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』のタイムマシンとして活躍した伝説の名車「デロリアン」。Goo-netでも先日「2017年にデロリアンの新車発売!?」という記事をアップしたように世界的に再注目されているところで、今回はある意味で「ホンモノ」といえる1台を手に入れるチャンスがやってきた!
大阪府大阪市のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」で2001年の開業以来、5900万人以上のゲストに親しまれた人気アトラクション「バック・トゥ・ザ・フューチャー®・ザ・ライド」が5月31日の営業をもって閉幕するにあたって、実物大レプリカが「ヤフオク!」に出品されることになったんである。
「バック・トゥ・ザ・フューチャー®・ザ・ライド~さよならキャンペーン」の一環として実施されるチャリティオークションで、アトラクションの装飾・装置として使われていた4つのアイテムが順次出品される。最大の目玉となる実物大デロリアンは、5月16日に出品される予定だ。
【販売スケジュール】
●研究所サインプレート、アトラクション内アクリル映画ポスター3枚セット
4月25日(月)~5月8日(日)
●ライドのデジタル時計
5月2日(月)~5月15日(日)
●次元移動装置(レプリカ)
5月9日月~5月22日(日)
●実物大デロリアン(レプリカ)
5月16日(月)~5月31日(火)
アイコン的存在としてアトラクション前に飾られてきたデロリアンは、エンジンこそないものの実物大だけあってデカいのが難点か。自走できないクルマを1台保管するのと同じことなので、個人のファンというよりも、倉庫を改装した飲食店などスペースに余裕があって装飾として活用できる法人の入札が多くなるかもしれない。その他の3商品は自宅に飾ることもできそう。何人ぐらいの人がどのくらいの価格で入札するのか、ウォッチするだけでも楽しめるんじゃないかなー。
なお、オークションの収益は諸経費を除き「マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団」に寄付され、パーキンソン病の研究助成に活用されるという。
バック・トゥ・ザ・フューチャー®・ザ・ライド~さよならキャンペーンでは、記念となる装置や装飾のオークションのほか、5月31日のアトラクション・クローズ直前の運営最終回に乗車できる「ファイナル乗車券」が当たるキャンペーンも実施。USJの公式ツイッター(@USJ_Official)をフォローして、5月3日までに当該ツイートをリツートすることで応募が完了。40組80名がラストタイムトラベルに招待される。
さらに、アトラクション用の8人乗りコンバーチブル型超高性能新型デロリアンを開発した天才発明家ドク・ブラウンも期間限定でパークに復活! 「さよならドク! ファイナル・グリーティング」を開催され、一緒に記念写真を撮ることもできそうだ。
「さよならスペシャル・エクスプレス・パス」も発売中だ。バック・トゥ・ザ・フューチャー®・ザ・ライドの優先搭乗券と特別仕様のデロリアンと記念撮影ができる「デロリアン・フォト・オポチュニティ」、記念品として「さよなら記念タンブラー」までがセットになった至れり尽くせりのセットが、WEBチケットストアで購入可能。価格は、おひとり2760円(税込2980円)。