車種別・最新情報
更新日:2025.11.09 / 掲載日:2025.11.09
2025【秋】注目モデル購入情報『クロストレック』
ディーラー情報満載! 気になる新車の正しい攻め方&狙い方を解説
2025年《秋》注目モデル最新購入情報
ジャンルを代表する定番モデルからデビュー有力の新型モデルまで、この先の動向が気になるクルマに注目! ディーラーで直接聞いた最新事情をお教えしよう。
解説・渡辺陽一郎:販売現場の事情に詳しいカーライフ・ジャーナリスト。クルマは高額だという、現実に即したシビアな視点が特徴だ。
※本記事の内容は月刊自家用車12月号制作時点(2025年10月中旬)のものです。
SUBARU クロストレック

納期の遅れもなく購入しやすい。4WDが装備充実で狙いめ
販売店に納期を尋ねると「e- BOXERは2か月から3か月、S:HEVは約4か月」と返答された。遅れはなく購入しやすい状況といえる。機能や装備の割に価格を抑えた買い得グレードは、e-BOXERを搭載するリミテッド4WD。同等の装備を採用するプレミアムS:HEVに比べ、価格は38万5000円安い。エンジン排気量は2ℓで、2.5ℓのS:HEVほどパワフルではないが、実用には十分。また駆動方式は4WD。価格は2WDより21万4500円高いが、4WDにはヘッドランプウォッシャーなど3万5000円相当の装備が加わり、4WDの実質的な価格差は18万円に収まるので割安だ。
ライタープロフィール
オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。
オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。