車のエンタメ
更新日:2025.08.05 / 掲載日:2025.08.05
「井戸田潤のグーっとくる車探し」新企画!予算200万円 国産ネオクラ車探しの旅

お笑いコンビ・スピードワゴンの井戸田潤が8月1日公開のグーネット公式YouTube内の番組「井戸田潤のグーっとくる車探し!」に出演。
ネオクラシック購入の意外な秘けつを伝授された。
予算200万円で国産ネオクラを買う!新企画スタートで飛び出した名言とは!?

今回は、新たな“ガチクルマ購入ドキュメント”のスタートとして、2025年3月に同チャンネルで公開された「ワタシのクルマの選び方」に出演した、会社代表の山田昭一氏が再登場。番組中で交わした約束を果たすべく、予算200万円で国産のネオクラシック車購入の旅に出る。
「愛車の買い替えを本気で考えてます」と笑顔で話す山田氏。現在の愛車であるボルボ・240は走りの調子こそ悪くないものの「エアコンが効かないので子供を乗せられない」というのが問題で、井戸田も「ダメダメ、もうダメです」と買い替えに賛同した。

また、仕事で釣り道具やキャンプ用品を積み込む機会が多いという山田氏だが、240はセダンタイプなので不便が多いという悩みも。「やっぱりしんどかったけど、240に乗ってみたかった」という山田氏の思いには、「1回乗ってみて、自分で納得したいですよね」と井戸田も共感した。
次に狙うのはステーションワゴンタイプの国産ネオクラシック車。「グロリア、セドリック、マークIIとか……その辺りだったらエアコンも大丈夫じゃないかなと。荷物も入るしカッコいいので、1回乗ってみたい」と山田氏が語ると、井戸田も「ボディカラーもツートンなのか、木目調なのか、いろいろ楽しみがありますよね」と興味を示した。

この日は気温35度超えの真夏日。旧車のエアコンをチェックするにはもってこいの日だと話していると、山田氏が「旧車は夏に買った方がいい」と宣言し、「ボルボ・240は、11月後半に購入した。そのときにはエアコンが効いていたんですが、夏に乗ってみたら全然効かなかった」と回想した。苦笑交じりに聞いていた井戸田は「11月に効いても意味ないですねぇ。5月から10月に効いてくれないとね」と笑いを誘った。