車のニュース
更新日:2025.07.18 / 掲載日:2025.07.18
遂に「コライドン」が走る!ホンダが再現した“伝説のポケモン”が鈴鹿を疾走

ホンダは7月18日、ミライモビリティ「ホンダコライドン」を、8月1日~3日に鈴鹿サーキット(三重県)で開催される「2025 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会(以下、鈴鹿8耐)」で展示すると発表した。
ホンダの技術で「コライドン」が動き出す!

「ホンダコライドン」は、ポケモン社の監修のもと制作した、ゲーム「ポケットモンスター スカーレット」の中で出会うことができる「コライドン」の形をしたミライモビリティ。コライドンの重さ、大きさともにほぼ実物大の形状を細部まで再現し、2025年3月7日〜9日の3日間、ホンダウエルカムプラザ青山で初展示した。
今回は鈴鹿8耐の会期中である8月1日〜2日に、鈴鹿サーキットパーク内の「ホンダ レーシング ギャラリー」で同車を展示。3日には、鈴鹿8耐の決勝スタート前セレモニーにて、ホンダコライドンの“走る姿”を初披露する。
“ホンダの本気が子供の夢になる”をスローガンに先進技術を応用

「ホンダコライドンプロジェクト」は、2024年にトヨタの有志団体であるトヨタ技術会が行なった「トヨタミライドンプロジェクト」の思いを受け取りスタート。社内で集まった約40名の有志により、“ホンダの本気が子供の夢になる”をスローガンに掲げて同社の二輪事業がこれまで培ってきた設計思想やシミュレーション技術を応用。また、先進技術研究所が持つ先進バランス制御技術を取り入れて、ゲームの世界に登場するコライドンをホンダが考えるモビリティの形として極限まで追求する。

コライドンは、2022年に発売された「ポケットモンスター スカーレット」に登場する伝説のポケモン。場面に応じて姿を変えることができ、主人公を乗せてさまざまな場所へ行くことができる。
イベント概要
ホンダコライドン展示概要
開催期間:2025年8月1日(金)~2025年8月2日(土)
展示場所:鈴鹿サーキットパーク内Honda RACING Gallery(〒510-0295三重県鈴鹿市稲生町7992)
展示時間:1日8:15~18:00、2日9:00~20:00
ホンダコライドン走行概要
実施日時:2025年8月3日(日)11:00~11:10
実施場所:鈴鹿サーキットレーシングコース
実施内容:鈴鹿8耐の決勝スタート前セレモニーにてホンダコライドンが走行
ホンダコライドンホームページ:
https://global.honda/jp/motorcycle/brand/koraidon/
鈴鹿8耐公式ホームページ:
https://www.suzukacircuit.jp/8tai/
【あわせて読みたい】