カーライフ
更新日:2025.06.05 / 掲載日:2025.06.05

高速道路での渋滞…なかなか進まないイライラより深刻? 66%が感じた不安とは

高速で渋滞しているときの過ごし方に関するアンケート

 楽しいドライブも、渋滞に巻き込まれて一気に疲れてしまう……なんて経験をしたことがある人は少なくないだろう。そんな退屈な時間も、過ごし方をひと工夫するだけで有意義にできるかもしれない。

 NEXERとグーネット中古車が共同で、事前調査で「長期休暇などに車で高速道路で渋滞に巻き込まれたことがある」と回答した全国の男女500名を対象に「高速で渋滞しているときの過ごし方」についてのアンケートを実施した。

「高速で渋滞しているときの過ごし方に関するアンケート」調査概要
調査期間:2025年5月13日~5月22日
調査機関:NEXER(自社調査)
集計対象:事前調査で「長期休暇などに車で高速道路で渋滞に巻き込まれたことがある」と回答した全国の男女
有効回答:500サンプル
調査方法:インターネット調査

質問内容:
質問1:渋滞のときはなにをしますか?当てはまるものをすべて選んでください。
質問2:中でも、渋滞のときにもっともしていることが多いものを、ひとつだけ選んでください。
質問3:渋滞の時にそれをしていることが最も多い理由を教えてください。
質問4:渋滞時にしんどいと感じることをすべて選んでください。
質問5:中でも、渋滞時にもっともしんどいと感じることをひとつだけ選んでください。
質問6:渋滞の時にそれがもっともしんどいと感じる理由を教えてください。
※原則として小数点以下第2位を四捨五入し表記しているため、合計が100%にならない場合があります。

渋滞中の過ごし方、「会話」と「音楽」が多数

高速道路で渋滞のときは何をしますか

 はじめに「高速道路で渋滞のときは何をしますか」と質問。54.8%と半数以上が「同乗者と会話を楽しむ」と回答した。中でも、高速道路で渋滞のときにもっともしていることが多いものを、ひとつだけ選んでもらったところ、「音楽をかけてリラックス」(26.2%)と、「同乗者と会話を楽しむ」(25.8%)がほぼ僅差で並んだ。

アンケート回答者のコメント
「音楽をかけてリラックス」回答理由
・長距離移動の際には車内で音楽を聴いていることが多いから。(20代・女性)
・音楽を聴くのが好きだから。(20代・女性)
・集中力を切らさないようにする。(30代・男性)
・気が紛れるし時間も経つから。(30代・女性)
・好きなアーティストの曲で癒されて気分が良くなるから。(30代・女性)
・音楽を聴くことでイライラを簡単に解消できるから。(40代・男性)

「同乗者と会話を楽しむ」回答理由
・家族全員暇しているから。(20代・女性)
・話した方が楽しいから。(20代・男性)
・運転者が眠くならないようにするため。(30代・女性)
・それぞれが暇だし、せっかくなので会話を楽しみたいから。(30代・女性)
・長い時間沈黙でいるのが気まずいから。(30代・女性)
・渋滞になると飽きてきてしまうので、運転者が眠くないようになどの配慮から。(40代・女性)

「景色を見ながらボーッとする」回答理由
・運転手ではない場合はぼーっとしてるか、寝てる。(30代・女性)
・長時間外を眺めてるだけでも楽しいから。(30代・女性)
・会話を楽しみたい気はあるけど、夫は渋滞でイライラしててなんだかギスギスしてるから。(40代・女性)

高速道路での渋滞時に困ること「トイレの不安」が最多

高速道路での渋滞時にしんどいと感じることは

 続いて「高速道路での渋滞時にしんどいと感じることをすべて選んでください」と質問。66.0%の人が「トイレに行けない不安」と回答した。中でも、高速道路での渋滞時にもっともしんどいと感じることを、ひとつだけ選んでもらったところ、「トイレに行けない不安」が34.8%、「なかなか進まないことへのイライラ」が30.2%となった。

アンケート回答者のコメント
「トイレに行けない不安」回答理由
・緊張したり行けないと思うとトイレにいきたくなるから。(30代・女性)
・サービスエリアまでの間隔けっこう長いので途中でお腹痛くなったりしたらどうしようか不安になる。(30代・女性)
・生理現象だけは我慢出来ないので。(30代・男性)
・すぐにトイレに行けない状況だと余計に不安になってしまう。(30代・女性)
・渋滞に限らず、トイレの不安は常にあるので渋滞の時はなおさら。(40代・男性)
・トイレは生理的なものだから、行きたくなった時に行けないのはツライ。(40代・女性)
・せっかくだから、美味しいものを飲んだり食べたりして移動を楽しみたいと思っていても、いつトイレに寄れるかわからないと、飲食も控えてしまうため。(40代・女性)

「なかなか進まないことへのイライラ」回答理由
・目的地に着くまでに時間がかかるし、少しずつ進むのが面倒だから。(20代・女性)
・疲れて嫌になってくるから。(20代・女性)
・待つことがとても嫌いなので。(30代・男性)
・予定が変わる可能性があるため。(30代・男性)
・どれくらい時間がかかるか見通せないのがつらいです。(40代・女性)
・なんだかすごく損してるし、もったいない時間の使い方してると思うから。(40代・女性)

「予定や到着時間が大幅に遅れること」回答理由
・駅まで送ってもらっているとき、乗る予定の電車の時間に間に合わくなるかもしれない焦りが辛い。(30代・女性)

渋滞への備えが快適なドライブのカギに

高速道路 渋滞 イメージ

 今回の「高速で渋滞しているときの過ごし方」に関するアンケートでは、66.0%の人が「トイレに行けないのが不安」と回答。長時間車内で過ごすことになる渋滞では、トイレ問題が最大の不安要素となっていることが分かった。

 快適なドライブを維持するためには、渋滞に備えて事前に休憩をとったり、飲み物の量を調整するなど、早めの準備と状況に応じた柔軟な対応がカギとなりそうだ。

グーネット:
https://www.goo-net.com/

【あわせて読みたい】

トヨタの中古車を探す
  • 支払総額:176.6万円
  • 車両本体価格:166.7万円
  • 車種 : ハリアー
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:158.8万円
  • 車両本体価格:148.9万円
  • 車種 : 86
  • 年式 : 2012年
  • 走行距離 : 2.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:308.8万円
  • 車両本体価格:292.9万円
  • 車種 : ヴェルファイア
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:165.8万円
  • 車両本体価格:155.5万円
  • 車種 : C-HR
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 8.3万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:468.8万円
  • 車両本体価格:452.7万円
  • 車種 : ハリアーハイブリッド
  • 年式 : 2024年
  • 走行距離 : 1.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:168.8万円
  • 車両本体価格:158.9万円
  • 車種 : プリウスPHV
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 4.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:187.8万円
  • 車両本体価格:177.9万円
  • 車種 : プリウス
  • 年式 : 2019後
  • 走行距離 : 4.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:173.8万円
  • 車両本体価格:161.7万円
  • 車種 : C-HR
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 6.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:173.4万円
  • 車両本体価格:163.5万円
  • 車種 : プリウスPHV
  • 年式 : 2017年
  • 走行距離 : 7.4万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:149.4万円
  • 車両本体価格:139.5万円
  • 車種 : ノア
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 7.3万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:298.3万円
  • 車両本体価格:288.4万円
  • 車種 : RAV4
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 1.9万km
  • 車検: 検8.12
  • 支払総額:126.9万円
  • 車両本体価格:117.2万円
  • 車種 : ルーミー
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.9万km
  • 車検: 検7.10
  • 支払総額:175.7万円
  • 車両本体価格:165.8万円
  • 車種 : C-HR
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 3.5万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:193.6万円
  • 車両本体価格:186.7万円
  • 車種 : C-HR
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 6.4万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:405.8万円
  • 車両本体価格:395.9万円
  • 車種 : アルファード
  • 年式 : 2019後
  • 走行距離 : 3.6万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:411.6万円
  • 車両本体価格:401.7万円
  • 車種 : アルファード
  • 年式 : 2018後
  • 走行距離 : 3.0万km
  • 車検: 検8.4
  • 支払総額:375.8万円
  • 車両本体価格:363.3万円
  • 車種 : ヴェルファイア
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.6万km
  • 車検: 検9.3
  • 支払総額:328.8万円
  • 車両本体価格:317.9万円
  • 車種 : RAV4
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 2.1万km
  • 車検: 検8.8
  • 支払総額:459.8万円
  • 車両本体価格:448.1万円
  • 車種 : ランドクルーザープラド
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 2.7万km
  • 車検: 検9.1
  • 支払総額:55.9万円
  • 車両本体価格:44.2万円
  • 車種 : アクア
  • 年式 : 2015年
  • 走行距離 : 10.1万km
  • 車検: 検8.5
  • 支払総額:449.8万円
  • 車両本体価格:434.4万円
  • 車種 : アルファード
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 4.0万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:396.6万円
  • 車両本体価格:386.7万円
  • 車種 : ランドクルーザープラド
  • 年式 : 2019後
  • 走行距離 : 4.8万km
  • 車検: 検8.7
  • 支払総額:186.6万円
  • 車両本体価格:176.7万円
  • 車種 : カローラスポーツ
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.3万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:718.5万円
  • 車両本体価格:679.8万円
  • 車種 : ハイエースバン
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 12km
  • 車検: 新車未登録
  • 支払総額:377.8万円
  • 車両本体価格:367.7万円
  • 車種 : プリウス
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.2万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:368.5万円
  • 車両本体価格:355万円
  • 車種 : RAV4
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.1万km
  • 車検: 検7.11
  • 支払総額:438.8万円
  • 車両本体価格:423.5万円
  • 車種 : ハリアーハイブリッド
  • 年式 : 2023年
  • 走行距離 : 1.4万km
  • 車検: 検8.3
  • 支払総額:459.8万円
  • 車両本体価格:448.3万円
  • 車種 : ランドクルーザープラド
  • 年式 : 2019年
  • 走行距離 : 5.5万km
  • 車検: 検8.10
  • 支払総額:584.5万円
  • 車両本体価格:569.8万円
  • 車種 : ハイエースバン
  • 年式 : 2016年
  • 走行距離 : 5.3万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:161.6万円
  • 車両本体価格:151.7万円
  • 車種 : C-HR
  • 年式 : 2018年
  • 走行距離 : 5.3万km
  • 車検: 車検整備付
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ