車種別・最新情報
更新日:2025.06.05 / 掲載日:2025.06.05

注目モデル最新購入情報《クラウンエステート》

気になる新車の正しい攻め方&狙い方を解説

ディーラー情報満載! 2025年《夏》注目モデル最新購入情報

ジャンルを代表する定番モデルからデビュー有力の新型モデルまで、この先の動向が気になるクルマに注目! ディーラーで聞いた最新事情をお教えしよう。

●解説:渡辺陽一郎……販売現場の事情に詳しいカーライフ・ジャーナリスト。クルマは高額だという、現実に即したシビアな視点が特徴だ。

※本記事の内容は月刊自家用車2025年7月号制作時点(5月中旬)のものです

TOYOTA クラウンエステート

価格:635万~810万円

人気集中のHEVはオーダーストップが長引きそう
高価格帯にもかかわらずなかなかの人気だ。すでに複数地域の販売店で「HEV(ハイブリッド)は、受注台数が販売会社に割り当てられた上限に達して受注を停止した。受注の再開時期は未定」という。ただPHEV(プラグインハイブリッド)に関しては、「いまなら4か月程度で納車できる」という販売店もある状況だ。
このあたりの事情をさらに突っ込んで聞いてみると、「PHEVは、HEVと違って今のところ台数の上限がないので、落ち着いて商談を進めることができます」とのこと。ちなみにPHEVのRSは、HEVのZよりも価格が175万円高くなるが、国から交付される補助金の60万円を差し引くと実質的に115万円高。性能と価格差をどうみるかはユーザー次第だが、この先もPHEVの方が納期は安定する可能性が高いだろう。

大容量バッテリー&充電機能を備えるPHEVの一充電走行距離は89km(WLTCモード)。普段使いレベルではBEV的にふるまうことも可能。
トヨタ クラウンエステートの中古車を探す
  • 支払総額:733万円
  • 車両本体価格:718万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:650万円
  • 車両本体価格:640万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 70km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:159.4万円
  • 車両本体価格:139.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2002年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:208万円
  • 車両本体価格:185万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2006年
  • 走行距離 : 4.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:668万円
  • 車両本体価格:649万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:698万円
  • 車両本体価格:688万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 16km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:94.2万円
  • 車両本体価格:80.9万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2004年
  • 走行距離 : 16.2万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:698万円
  • 車両本体価格:688万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 28km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:669万円
  • 車両本体価格:658万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 11km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:115.5万円
  • 車両本体価格:89.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2002年
  • 走行距離 : 10.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:744.8万円
  • 車両本体価格:729.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 14km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:779万円
  • 車両本体価格:767.3万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 0.2万km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:689.8万円
  • 車両本体価格:678.2万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 20km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:699.8万円
  • 車両本体価格:686.6万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 8km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:648万円
  • 車両本体価格:638万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 14km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:707万円
  • 車両本体価格:697万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:690万円
  • 車両本体価格:680万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 7km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:215.1万円
  • 車両本体価格:194.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2007年
  • 走行距離 : 2.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:707万円
  • 車両本体価格:697万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:679.8万円
  • 車両本体価格:667.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 15km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:99万円
  • 車両本体価格:92万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2001年
  • 走行距離 : 9.5万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:742万円
  • 車両本体価格:727万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 5km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:749万円
  • 車両本体価格:737.4万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 18km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:779万円
  • 車両本体価格:759万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 6km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:174.6万円
  • 車両本体価格:154.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2005年
  • 走行距離 : 7.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:689.8万円
  • 車両本体価格:678.2万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 28km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:728万円
  • 車両本体価格:716万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 71km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:707万円
  • 車両本体価格:697万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 75km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:718万円
  • 車両本体価格:708万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 193km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:708.9万円
  • 車両本体価格:695万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 18km
  • 車検: 検10.5
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ