車種別・最新情報
更新日:2025.04.09 / 掲載日:2025.04.09

新型クラウンエステートの魅力に迫る《インテリア》

TOYOTA 新型クラウンエステートのすべて

その存在を明らかにされてから約3年、先日ようやく発売になったクラウンエステート。待っていたユーザーも相当多かったようで、すでに販売店では争奪戦に近い状況になっている。ここではその魅力をいち早くお伝えしよう。

●文:川島茂夫/月刊自家用車編集部 ●写真:奥隅圭之

トヨタ車らしい扱いやすい操作系統。凝った色使いがポイント
 メーターパネルやステアスイッチも含めた操作系は多くのユーザーにとって馴染みのあるレイアウトだろう。各スイッチの視認性もよく、初めて乗ってもマニュアル片手に悩む必要もない。ならば見た目に保守的かというと、多様な表示機能を備えた大型ディスプレイや液晶メーター等で程よく先進感があるのが妙味のひとつ。ただし、これらはクラウン系に共通したデザインと特徴で、違いが顕著になるのはトリムとカラーコーディネイト。エステートはカジュアル感がありながら落ち着いた仕立てだ。高い室内高と長いホイールベースで後席は寸法的な余裕も開放感も高く、最上級クラスを後席乗員も十分に堪能できる。荷室は奥行きに余裕があり、後席格納時は車中泊も楽々こなせる広さだ。

シフトポジションを電動で制御するエレクトロシフトマチック。CVTながらもパドルシフトを備えるなど、爽快感のある走りをサポートしてくれる。
メインメーターは12.3インチのカラー液晶が担当。4つのテイスト、3つのレイアウトの中から好みの表示方法を選択可能。
ディスプレイオーディオプラスは標準装備。タッチ操作にも対応している12.3インチHDディスプレイが奢られる。
充電イントレットには通常充電のほか、CHAdeMO規格の急速充電にも対応。一充電走行距離は89kmと、日々の走行をEV領域だけで賄うことも十分に可能。
トヨタ クラウンエステートの中古車を探す
  • 支払総額:662.9万円
  • 車両本体価格:651.1万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 8km
  • 車検: 検10.8
  • 支払総額:208万円
  • 車両本体価格:185万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2006年
  • 走行距離 : 4.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:215.1万円
  • 車両本体価格:194.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2007年
  • 走行距離 : 2.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:668万円
  • 車両本体価格:649万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:744.8万円
  • 車両本体価格:729.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 14km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:733万円
  • 車両本体価格:718万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:63.1万円
  • 車両本体価格:49.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2004年
  • 走行距離 : 16.2万km
  • 車検: なし
  • 支払総額:708.9万円
  • 車両本体価格:695万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 18km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:650万円
  • 車両本体価格:640万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 70km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:698万円
  • 車両本体価格:688万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 28km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:718万円
  • 車両本体価格:708万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 193km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:669万円
  • 車両本体価格:658万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 11km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:707万円
  • 車両本体価格:697万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 75km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:690万円
  • 車両本体価格:680万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 7km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:742万円
  • 車両本体価格:727万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 5km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:689.8万円
  • 車両本体価格:678.2万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 20km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:707万円
  • 車両本体価格:697万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:174.6万円
  • 車両本体価格:154.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2005年
  • 走行距離 : 7.7万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:779万円
  • 車両本体価格:767.3万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 0.2万km
  • 車検: 検10.5
  • 支払総額:749万円
  • 車両本体価格:737.4万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 18km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:698万円
  • 車両本体価格:688万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 16km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:159.4万円
  • 車両本体価格:139.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2002年
  • 走行距離 : 4.2万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:728万円
  • 車両本体価格:716万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 71km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:679.8万円
  • 車両本体価格:667.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 15km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:99万円
  • 車両本体価格:92万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2001年
  • 走行距離 : 9.5万km
  • 車検: 検8.6
  • 支払総額:699.8万円
  • 車両本体価格:686.6万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 8km
  • 車検: 検10.7
  • 支払総額:648万円
  • 車両本体価格:638万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 14km
  • 車検: 検10.4
  • 支払総額:707万円
  • 車両本体価格:697万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 10km
  • 車検: 検10.6
  • 支払総額:115.5万円
  • 車両本体価格:89.8万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2002年
  • 走行距離 : 10.1万km
  • 車検: 車検整備付
  • 支払総額:689.8万円
  • 車両本体価格:678.2万円
  • 車種 : クラウンエステート
  • 年式 : 2025年
  • 走行距離 : 28km
  • 車検: 検10.6
この記事の画像を見る

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

内外出版/月刊自家用車

ライタープロフィール

内外出版/月刊自家用車

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

オーナードライバーに密着したクルマとクルマ社会の話題を満載した自動車専門誌として1959年1月に創刊。創刊当時の編集方針である、ユーザー密着型の自動車バイヤーズガイドという立ち位置を変えず現在も刊行を続けている。毎月デビューする数多くの新車を豊富なページ数で紹介し、充実した値引き情報とともに購入指南を行うのも月刊自家用車ならではだ。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ