アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2025.03.28 / 掲載日:2025.03.28
新型キャンパー「バンライフ」 オーク材インテリアが美しさ演出 トイファクトリー

キャンピングカーの製造・販売を手掛けるトイファクトリー(本社:岐阜県可児市)は3月27日、グループ会社であるビーンズ(本社:岐阜県本巣市)とコラボレーションし、フィアット プロフェッショナル「デュカト」ベースの新型キャンピングカー「VANLIFE(バンライフ)」を発売した。

バンライフは、ビーンズのブランド「CRAFTPLUS(クラフトプラス)」らしいカリフォルニアスタイルの世界観を車内に表現した、デュカトでの車中泊が楽しめる新モデル。
天井や床、壁の内装仕上げには、ワインの樽に使用されるほど水にも強い無垢材「オーク材」を使用。原木をスライスした素材を各パーツに使用しているため、原木ごとの独自の木目や節の美しさが際立ち、一台一台が個性的で唯一無二の仕上がりとなっている。


サーフィン、釣り、スノーボードなど、さまざまな趣味やアクティビティでも気兼ねなく使えるよう、バンドソー加工によるヴィンテージ加工を施し、その上から床・壁それぞれのイメージに合わせた塗装で仕上げている。
壁の無垢材に仕込まれた真鍮ナットや、天井の照明レールといった装備を活用すれば、ユーザーが自身で部屋を模様替えする感覚でアレンジを楽しめるのも魅力だ。


標準仕様の乗車定員は2名。セカンドシートがない分、広々とした床空間が魅力で、無垢材のフローリングが、1ルームの部屋のようなゆったりした空間を演出する。常設ベッドのサイズは、1,305mm×1,820mm。車両に対して横向きで大人2名就寝が可能な広いベッドスペースとなっている。
オプションでセカンドシート(REVOシート1,000mm)を選択すれば、4名乗車も可能。さらにセカンドシートをベッド展開して下段マットとつなげることでベッドスペースがさらに拡張。フロアベッドのサイズは2,190mm×1,000mmで、車両に対して縦向きで+2名の就寝が可能だ。

このほか、キャンピングカーとしての快適性を高める装備も充実。洗い物や手洗いに便利なステンレス製のミニシンク(給排水タンク各12L)や、カセットコンロを標準装備。オプションで、テーブル、電装パッケージ、サブバッテリー、家庭用エアコン、冬の車中泊を快適にするFFヒーターも用意されている。
さらに、ベッドマットやシートカバーの生地は「クラフトプラス」ならではの8種類のデザインから自由に選ぶことができ、インテリアのカスタマイズも楽しめる。

車両概要

ベース車両:デュカト L2H2(日本正規モデル)
運転免許:普通免許(3.5t未満)
登録ナンバー:8
ハンドル:右
乗車:2名(+オプションで2名追加可能)
就寝:2名(+オプションで2名追加可能)
車両サイズ:全長5,410mm/全幅2,100mm/全高2,525mm
室内高:1,850mm
ベッド面積:
フロアベッド:L 2,190mm×W 1,000mm【大人2名就寝可能】※オプション必要
常設リヤベッド:L 1,305mm×W 1,820mm【大人2名就寝可能】
※オプション設置で最大合計 大人4名就寝が可能。
トランスミッション:9AT ※デュカト S9の場合
エンジン:直列4気筒 MultiJet3 ディーゼルインタークーラー付 ターボ
総排気量:2,184cc
最高出力:180hp(132kw)3,500rpm / 450Nm 1,500rpm
駆動方式:2WD/FF
燃料:軽油(75L)
主要装備:内装無垢材仕上げ/アクリルウィンドウ両サイド2面(木枠付)/シンク付キッチン家具(給水/排水各12L)/カセットコンロ/上段ベッド/リヤラゲッジ収納仕切り板/タイヤハウスBOX/スライドドア上部収納BOX/照明シーリングレール1本(100V仕様)/間接照明2列(12V仕様/スイッチボックス付)/オリジナル外装デカールデザイン など
オプション装備:フロントシートカバー/テーブル/セカンドシート/電装パッケージ一式/外部充電システム+100Vコンセント/クールコンプシステム(家庭用エアコン)/FFヒーター/リチウムイオンサブバッテリー/断熱施工/電動ステップ など
トイファクトリー公式HP:
https://toy-factory.jp/
CRAFTPLUS(クラフトプラス):
https://www.craftplus.jp/
【あわせて読みたい】