車のニュース
更新日:2018.10.10 / 掲載日:2014.12.09

【トヨタ】アクアをマイナーチェンジした新グレード「X-アーバン」新設 2014【価格】

アクア01

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 トヨタのコンパクト・ハイブリッドモデル「アクア」がマイナーチェンジを受けた。内外装のデザインを変更したほか、クロスオーバースタイルのグレード「X-アーバン」を新設。既存グレードも新グレードも、1.5L直4DOHCエンジンとモーター、ニッケル水素電池を組み合わせたリダクション機構付の新世代ハイブリッドシステム「THSII」を搭載しており、駆動方式はFF。価格帯は176万1382円(L)~204万6109円(X-アーバン)。

 今回のマイナーチェンジでは、1灯の光源でロービームとハイビームを切り替えられる「バイビーム LEDヘッドランプ」や新デザインのフロントバンパーを採用し、フロントマスクのデザインを一新。リアスタイルは、縦基調のリアコンビネーションランプでワイド感を強調している。

 インテリアでは、センタークラスターやサイドレジスターなどをピアノブラック塗装とすることで質感を高めた。「S」の内装色には「ブルーブラック」と「ブリリアントレッド」を、「G」には「ディープブラウン」を設定するなど、グレードごとの個性を際立たせている。「G」にはクルーズコントロールを標準装備して利便性も高めた。

 ボディカラーは、新色の「オレンジパールクリスタルシャイン」と「フレッシュグリーンマイカメタリック」のほか、シャイニーデコレーション専用色の「チェリーパールクリスタルシャイン」、「ダークバイオレットマイカメタリック」など全14色展開。内装色は7色。X-アーバン専用パーツカラーオプションの組み合わせを加えると、トータル174通りのカラーバリエーションを実現している。

 新設されたX-アーバンは、「都会的なセンスのクロスオーバー」をコンセプトに設計されている。専用サスペンションで最低地上高が20mmアップし、専用フロントグリルやサイドマッドガード、ルーフモールなどで仕上げられたエクステリアはアクティブな印象。ボディカラー11色と専用パーツカラーの組み合わせで、カラーバリエーションも33通りと豊富に用意した。

 ブラックを基調としたインテリアには、合成皮革とファブリックを組み合わせた専用のシート表皮やオーナメントパネルが採用されている。内装色はシックな「アクセント:シルバー」とスポーティな「アクセント:オレンジ」の2パターン。

  • アクア02

  • アクア03

  • アクア04

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ