車のニュース
更新日:2024.07.09 / 掲載日:2024.07.09
EVユーザーが欲しい情報をアイコン表示!充電スポット検索アプリ「EVナビ」登場

テンフィールズファクトリー(京都府精華町)は7月9日、EV・PHEVの充電スポット検索アプリ「EVナビ」を、AppStoreおよびGooglePlayストアにて、7月15日にリリースすると発表した。料金は無料。

同アプリは、EV(電気自動車)/PHEV(プラグインハイブリッド車)ドライバー向けに、全国の充電スポットをマップ上で簡単に探すことができるアプリ。
充電スポットの位置を示すピンは、独自デザインのピンで表示され、EVドライバーが本当に求める、「高い充電出力」「使用プラグタイプ」「充電口数」「充電料金の課金方式」の情報が一目で分かるようになっている。


今後伸びていくであろう従量課金などの多様化する課金方法に合わせて、時間課金と従量課金を分けて、アイコンでわかるように表示するほか、利用用途が違う普通充電器と急速充電器を明確に分けて表示。さらに急速充電器という区分でも50kW-240kWなど、充電速度に大きく差が出るため、kW表示を徹底し、利便性を高めた。


そのほか、日本で主流のCHAdeMO規格やテスラ規格(NACS)など、充電規格の違いの表示や、検索しやすい豊富なフィルター機能の搭載、他ユーザーからのコメントやレビューも各充電スタンドごとに確認することもできるとしている。
iOS向け:
https://apps.apple.com/app/ev-management-system/id6473770215
Android向け:
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evapp.evms
テンフィールズファクトリー 公式HP:
https://10-ff.com/
【あわせて読みたい】