中古車購入チェックポイント
更新日:2024.06.23 / 掲載日:2024.03.06

【2024年版】ホンダ ヴェゼルVSスバル フォレスターを徹底比較

ホンダから販売されている「ヴェゼル」とスバルから販売されている「フォレスター」はSUVに分類され、日常使いからレジャー使いまで使い勝手の良さが光る人気車種です。

同じジャンルの車だからこそ「自分にとってどちらの車が合っているのだろうか」「どちらの車を選べばいいのだろうか」とお悩みの方もいるでしょう。

この記事では、ヴェゼルとフォレスターのサイズや価格、燃費など様々な角度からそれぞれの車を比較していきます。おすすめのグレードも紹介するので、お気に入りの車選びの参考にしてみてください。

  • 【2024年版】ホンダ フィットVSホンダ ヴェゼルを徹底比較
  • 【2024年版】ホンダ ヴェゼルVSトヨタ RAV4を徹底比較
  • 【2024年版】ホンダ ヴェゼルVSスバル クロストレックを徹底比較
  • 買取バナー

    ホンダ ヴェゼルのプロフィール

    ヴェゼルはホンダから販売されているミドルサイズのSUVです。2013年の販売開始から、取り回しのよいサイズ感とシティライクなデザインが人気を博しています。デザイン以外にも、優れた走行性能や燃費の良さが魅力的です。

    現行モデルは販売開始直後の約1ヵ月間で累計受注台数が32,000台を超えました。また、ミニバンやセダンのような乗用車クラスからの乗り換えも増えている傾向にあるため、これからますます人気が高くなる車でしょう。

    先代モデルとの比較

    ヴェゼルは2013年の販売開始から、現行モデルに至るまで4回のマイナーチェンジと1回のフルモデルチェンジが行われています。

    ここでは、初代および現行モデルとマイナーチェンジの内容について紹介します。

    初代ヴェゼルは2013年~2021年まで販売されました。初代からガソリンエンジンとハイブリッドエンジンの2種類が展開されており、ハイブリッドエンジンには「SPORT HYBRID」と呼ばれる次世代ハイブリッドシステムが採用されたことで、エンジンタイプによらずパワフルな走りが楽しめます。

    また、現行モデルに至るまでに行われたマイナーチェンジの内容は次の通りです。

    2015年
    4WDの設定・快適装備の拡充(駆動方式の拡充やIR・UVカット機能が備わったフロントガラスが追加)

    2016年
    スポーツモデルの追加(RSグレードが登場)

    2018年
    ホンダセンシングが全グレードに標準装備

    2019年
    ターボエンジン搭載モデルの追加

    現行モデルは2021年から販売されています。初代モデルからエクステリアデザインは大きく変わり、水平基調のすっきりとしたデザインが魅力的です。

    インテリアもより洗練されたうえ、手で触るパーツについては柔らかい素材を採用することで、視覚的な効果に触感を追加した高級感を演出しています。

    ホンダ ヴェゼルの中古車を探す
    • 支払総額:293.8万円
    • 車両本体価格:284万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2021年
    • 走行距離 : 2.7万km
    • 車検: 検8.5
    • 支払総額:134.9万円
    • 車両本体価格:123万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2015年
    • 走行距離 : 6.9万km
    • 車検: 検8.8
    • 支払総額:146.6万円
    • 車両本体価格:136.7万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2016年
    • 走行距離 : 2.0万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:167.8万円
    • 車両本体価格:155.9万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 5.3万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:142.9万円
    • 車両本体価格:127.5万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2014年
    • 走行距離 : 6.2万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:139.9万円
    • 車両本体価格:128.5万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2016年
    • 走行距離 : 8.8万km
    • 車検: 検7.11
    • 支払総額:131.9万円
    • 車両本体価格:119.9万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2017年
    • 走行距離 : 5.0万km
    • 車検: 検8.2
    • 支払総額:177.8万円
    • 車両本体価格:167.6万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2019年
    • 走行距離 : 5.7万km
    • 車検: 検8.12
    • 支払総額:319.8万円
    • 車両本体価格:304.8万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2025年
    • 走行距離 : 7km
    • 車検: 検10.7
    • 支払総額:139.9万円
    • 車両本体価格:129万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2015年
    • 走行距離 : 5.0万km
    • 車検: 検8.7
    • 支払総額:277.8万円
    • 車両本体価格:265.9万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2021年
    • 走行距離 : 1.5万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:119.5万円
    • 車両本体価格:107.8万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2015年
    • 走行距離 : 3.4万km
    • 車検: 検8.4
    • 支払総額:114.9万円
    • 車両本体価格:103.5万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2014年
    • 走行距離 : 5.4万km
    • 車検: 検7.12
    • 支払総額:145.8万円
    • 車両本体価格:133.7万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2016年
    • 走行距離 : 3.8万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:86.6万円
    • 車両本体価格:76.7万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2014年
    • 走行距離 : 7.7万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:172.8万円
    • 車両本体価格:159.8万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2019年
    • 走行距離 : 4.2万km
    • 車検: 検8.1
    • 支払総額:211.8万円
    • 車両本体価格:195.9万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 7.3万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:168.8万円
    • 車両本体価格:158.6万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2018年
    • 走行距離 : 4.8万km
    • 車検: 検7.11
    • 支払総額:358.8万円
    • 車両本体価格:343.8万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2024年
    • 走行距離 : 2.0万km
    • 車検: 検9.3
    • 支払総額:349.8万円
    • 車両本体価格:338.8万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2025年
    • 走行距離 : 2km
    • 車検: 検10.7
    • 支払総額:104.9万円
    • 車両本体価格:93万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2015年
    • 走行距離 : 7.2万km
    • 車検: 検8.8
    • 支払総額:289.8万円
    • 車両本体価格:277.9万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2021年
    • 走行距離 : 2.8万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:171.1万円
    • 車両本体価格:155.9万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2018年
    • 走行距離 : 4.2万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:145.9万円
    • 車両本体価格:134.4万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2014年
    • 走行距離 : 4.5万km
    • 車検: 検8.1
    • 支払総額:254.8万円
    • 車両本体価格:239.8万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2021年
    • 走行距離 : 4.4万km
    • 車検: 検8.12
    • 支払総額:189.8万円
    • 車両本体価格:177.6万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2018年
    • 走行距離 : 4.7万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:206.8万円
    • 車両本体価格:196.6万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 3.0万km
    • 車検: 検9.3
    • 支払総額:265.8万円
    • 車両本体価格:253.9万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2021年
    • 走行距離 : 4.7万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:132万円
    • 車両本体価格:115.6万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2016年
    • 走行距離 : 7.4万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:158.8万円
    • 車両本体価格:146.8万円
    • 車種 : ヴェゼル
    • 年式 : 2018年
    • 走行距離 : 5.0万km
    • 車検: 車検整備付

    スバル フォレスターのプロフィール

    フォレスターはスバルから販売されている人気SUVです。サイズ感はミドルクラスに該当しており、アウトドアチックなエクステリアデザインと機能性にあふれたインテリアデザインが特徴です。

    また、スバル特有の力強い走行性能に加え、スバルが独自開発した安全装備である「アイサイト」が搭載されるなど、機能面においてもこだわりを持って作り込まれています。

    先代モデルとの比較

    フォレスターの現行モデルは2018年から販売が開始されました。初代は1997年に販売が開始されており、これまでに4回のフルモデルチェンジが行われています。

    ここでは、直近の3代について比較した内容を紹介します。

    3代目フォレスターは2007年~2012年まで販売されました。2代目フォレスターと比べてボディサイズが拡大され、サスペンション機構はダブルウィッシュボーン式に変更されています。また、先代までの2.5Lフラット4と呼ばれるエンジンから2LフラットEJ20型に変更されたことで、よりパワフルな走りに特化しました。

    4代目フォレスターは2012年~2018年にかけて販売されています。3代目からボディサイズの拡大やエンジンの改良に伴い、居住性と走行性がさらに向上しています。また、4代目からスバルを代表する安全機能である「アイサイト」が設定されています。今まで以上に安全性が向上したことで、総合評価の高い車に進化しました。

    現行モデルである5代目フォレスターは2018年から販売が継続されています。現行モデルから本格的なオフロード走行が可能な「X-MODE」が搭載されたことで、デザインだけでなく性能的にも進化を果たしています。また、エンジンには「E-BOXER」が搭載されることで、さらなる燃費の向上を達成しました。

    スバル フォレスターの中古車を探す
    • 支払総額:268.8万円
    • 車両本体価格:254.4万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 3.5万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:229.9万円
    • 車両本体価格:217.9万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2017年
    • 走行距離 : 1.7万km
    • 車検: 検8.5
    • 支払総額:239.9万円
    • 車両本体価格:228.2万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2019年
    • 走行距離 : 6.3万km
    • 車検: 検8.4
    • 支払総額:258.8万円
    • 車両本体価格:244.9万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 6.8万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:165.9万円
    • 車両本体価格:148.8万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 10.9万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:359.8万円
    • 車両本体価格:349.5万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2021年
    • 走行距離 : 8.7万km
    • 車検: 検8.11
    • 支払総額:263.8万円
    • 車両本体価格:252.7万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2018年
    • 走行距離 : 2.2万km
    • 車検: 検9.2
    • 支払総額:116.9万円
    • 車両本体価格:104.7万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2013年
    • 走行距離 : 6.4万km
    • 車検: 検8.7
    • 支払総額:342.8万円
    • 車両本体価格:326.9万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2022年
    • 走行距離 : 1.3万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:198.8万円
    • 車両本体価格:183.5万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2018年
    • 走行距離 : 4.6万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:115.1万円
    • 車両本体価格:100.7万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2016年
    • 走行距離 : 7.0万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:245.8万円
    • 車両本体価格:236万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2018年
    • 走行距離 : 5.6万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:165.8万円
    • 車両本体価格:151.2万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2016年
    • 走行距離 : 5.9万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:217.8万円
    • 車両本体価格:207.5万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2019年
    • 走行距離 : 5.8万km
    • 車検: 検8.5
    • 支払総額:255.8万円
    • 車両本体価格:245.6万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2019年
    • 走行距離 : 1.6万km
    • 車検: 検8.2
    • 支払総額:489.8万円
    • 車両本体価格:474.8万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2025年
    • 走行距離 : 6km
    • 車検: 検10.8
    • 支払総額:365.8万円
    • 車両本体価格:352.9万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2023年
    • 走行距離 : 3.6万km
    • 車検: 検8.4
    • 支払総額:121.9万円
    • 車両本体価格:110.1万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2017年
    • 走行距離 : 6.0万km
    • 車検: 検8.1
    • 支払総額:275.8万円
    • 車両本体価格:265.1万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2019年
    • 走行距離 : 2.7万km
    • 車検: 検8.5
    • 支払総額:265.8万円
    • 車両本体価格:255.7万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2019年
    • 走行距離 : 4.1万km
    • 車検: 検8.3
    • 支払総額:272.8万円
    • 車両本体価格:258.9万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 2.6万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:318.8万円
    • 車両本体価格:302.8万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2022年
    • 走行距離 : 2.5万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:359.9万円
    • 車両本体価格:350.3万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 4.0万km
    • 車検: 検7.11
    • 支払総額:365.8万円
    • 車両本体価格:352.8万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2023年
    • 走行距離 : 1.8万km
    • 車検: 検8.10
    • 支払総額:272.8万円
    • 車両本体価格:258.9万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 3.5万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:233.8万円
    • 車両本体価格:219.9万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2020年
    • 走行距離 : 5.0万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:408.8万円
    • 車両本体価格:393.3万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2024年
    • 走行距離 : 1.8万km
    • 車検: 検9.9
    • 支払総額:218.8万円
    • 車両本体価格:204.7万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2019年
    • 走行距離 : 3.7万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:257.8万円
    • 車両本体価格:243.6万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2018年
    • 走行距離 : 3.4万km
    • 車検: 車検整備付
    • 支払総額:236.8万円
    • 車両本体価格:222.3万円
    • 車種 : フォレスター
    • 年式 : 2018年
    • 走行距離 : 3.8万km
    • 車検: 車検整備付

    グレードと価格の比較

    ここからは、ヴェゼルとフォレスターの価格を比較します。

    車を購入する際に最も気になる観点が価格です。ヴェゼルはエンジンタイプによるバラエティ豊かなグレード設定に対して、フォレスターはシンプルなグレード設定が特徴です。希望の装備内容や仕様によって価格の幅があるため予算にあわせて選択しましょう。

    ヴェゼルのグレード
    (ハイブリッド車)
    メーカー小売希望価格
    e:HEV X(FF) 2,778,600円(税込)
    e:HEV X(4WD) 2,998,600円(税込)
    e:HEV Z(FF) 3,001,900円(税込)
    e:HEV Z(4WD) 3,221,900円(税込)
    e:HEV PLaY(FF) 3,418,800円(税込)
    ヴェゼルのグレード
    (ガソリン車)
    メーカー小売希望価格
    G(FF) 2,399,100円(税込)
    G(4WD) 2,619,100円(税込)
    フォレスターのグレード
    (ガソリン車)
    メーカー小売希望価格
    Touring 3,069,000円(税込)
    X-BREAK 3,300,000円(税込)
    X-Edition 3,377,000円(税込)
    Advance 3,399,000円(税込)
    SPORT 3,465,000円(税込)
    XT-ADITION 3,465,000円(税込)
    STI Sport 3,740,000円(税込)
    価格を比較するとヴェゼルのほうがお求めになりやすい金額と言えるでしょう。

    なお、車の購入は新車だけでなく、中古車という選択肢もあります。両車種とも人気が高く、中古車市場において豊富な取り扱いがあるため、チェックしてみましょう。

    外観とボディサイズの比較

    ここからはフォレスターとレヴォーグのボディサイズを比較します。具体的なサイズは下記の通りです。

    ヴェゼル 全長4,330mm×全幅1,790mm ×全高1,580〜1,590mm
    フォレスター 全長4,640mm×全幅1,815mm ×全高1,715~1,730mm
    同じSUVタイプですが、ヴェゼルのほうがコンパクトなサイズ感に収まっています。フォレスターはヴェゼルよりひと回り大きい印象です。

    これから車を購入する場合、駐車場の高さ制限やスペースの寸法は必ず確認しましょう。戸建ての駐車場であれば、全高や全長を気にする必要はありませんが、集合住宅に備え付けられている立体駐車場を利用する場合は、指定されている寸法内に収まる車を選ばなければなりません。

    特にフォレスターはサイズが大きいため、止められない機械式駐車場があります。駐車予定の規格を参考に車選びを進めていきましょう。

    室内の広さを比較

    ここからは、ヴェゼルとフォレスターの室内空間を比較します。具体的なサイズは下記の通りです。

    ヴェゼル室内長2,010mm×室内幅1,445mm×室内高1,225〜1,240mm
    フォレスター室内長2,130~2,140mm×室内幅1,545mm×室内高1,275mm

    ヴェゼルとフォレスターの室内高は大きく変わりませんが、室内長と室内幅はサイズの大きいフォレスターのほうがゆとりがあります。後部座席の居住性を考慮するとフォレスターは過ごしやすい室内空間であることが分かります。

    燃費性能の比較

    ここからは、ヴェゼルとフォレスターの各グレードごとに燃費(国土交通量審査値)を比較していきます。詳細は下記の通りです。

    ヴェゼルのグレード
    (ハイブリッド車)
    WLTCモード市街地モード郊外モード高速道路モード
    e:HEV X(FF)25.0km/L24.7km/L27.1km/L23.9km/L
    e:HEV X(4WD)22.0km/L21.8km/L23.7km/L21.1km/L
    e:HEV Z(FF)24.8km/L24.5km/L26.7km/L23.8km/L
    e:HEV Z(4WD)22.0km/L21.8km/L23.7km/L21.1km/L
    e:HEV PLaY(FF)24.8km/L24.5km/L26.7km/L23.8km/L
    ヴェゼルのグレード
    (ガソリン車)
    WLTCモード市街地モード郊外モード高速道路モード
    G(FF)17.0km/L12.8km/L17.7km/L19.2km/L
    G(4WD)15.6km/L12.1km/L16.2km/L17.3km/L
    フォレスターのグレードWLTCモード市街地モード郊外モード高速道路モード
    Touring(AWD)14.0km/L11.2km/L14.2km/L16.0km/L
    X-BREAK(AWD)14.0km/L11.2km/L14.2km/L16.0km/L
    X-Edition(AWD)13.6km/L10.3km/L14.3km/L15.2km/L
    Advance(AWD)14.0km/L11.2km/L14.2km/L16.0km/L
    SPORT(AWD)13.6km/L10.3km/L14.3km/L15.2km/L
    XT-ADITION(AWD)13.6km/L10.3km/L14.3km/L15.2km/L
    STI Sport(AWD)13.6km/L10.3km/L14.3km/L15.2km/L

    ヴェゼルはハイブリッド車が設けられている分燃費は優れています。また、ガソリン車同士で比べたとしても、サイズが小さく車両重量が軽いヴェゼルの方が日々の燃費を抑えられます。

    動力性能の比較

    こちらでは、ヴェゼルとフォレスターの動力性能を見ていきましょう。両車種のスペックは下記の通りです。

    ヴェゼルのグレードエンジン種類総排気量最大出力
    ハイブリッド車全グレード水冷直列4気筒横置1.496L78kW(106PS)/6,000r.p.m~6,400r.p.m
    ガソリン車全グレード水冷直列4気筒横置1.496L87kW(118PS)/6,600r.p.m
    フォレスターのグレードエンジン種類総排気量最大出力
    Touring
    X-BREAK
    X-Edition
    Advance
    2.0L DOHC 16バルブ デュアルAVCS 直噴 1.995L107kW(147PS)/6000r.p.m
    SPORT
    XT-ADITION
    STI Sport
    1.8L DOHC 16バルブ デュアルAVCS 直噴ターボ”DIT”1.795L130kW(177PS)/5200~5600r.p.m

    総排気量はフォレスターのほうが多いものの、最大出力はヴェゼルが優れています。小さなサイズではあるものの、ヴェゼルも力強く走れる点が魅力です。

    タイヤサイズの比較

    ここでは、ヴェゼルとフォレスターのタイヤサイズを比較します。具体的なサイズ感は下記の通りです。

    ヴェゼルのグレードタイヤサイズ
    e:HEV X215/60R16
    e:HEV Z
    e:HEV PLaY
    225/50R18
    G215/60R16
    フォレスターのグレードタイヤサイズ
    Touring
    X-BREAK
    225/60R17
    Advance
    SPORT
    XT-ADITION
    STI Sport
    225/55R18

    ヴェゼルはサイズがフォレスターと比べて小さい分、タイヤサイズも小さくなっています。

    安全装備の比較

    ここからは、ヴェゼルとフォレスターの安全装備について紹介します。

    ヴェゼルはホンダが誇る「HONDA SENSING」、フォレスターはスバルが誇る「アイサイト コアテクノロジー」とメーカーを代表する安全機能が搭載されています。

    ヴェゼルについては、基本的なパッケージは全グレードに標準装備されているものの、「G」と「e:HEV X」にはブラインドスポットインフォメーションや後退出庫サポートは搭載されていません。「e:HEV Z」はメーカーオプションとして追加できます。

    フォレスターについても、基本的なパッケージは全グレードに標準装備されているものの、緊急時プリクラッシュステアリング機能は「Touring」と「X-BREAK」ではメーカーオプションです。

    また「アイサイト セイフティプラス」は「XT-EDITION」に標準装備されていますが、他グレードではオプション装備として設定されています。

    ラゲッジスペースの比較

    ここでは、ヴェゼルとフォレスターのラゲッジスペースを比較します。具体的なサイズ感は下記の通りです。

    ヴェゼル 奥行750mm×幅1,000〜1,320mm×高さ860mm
    荷室容量:約404L
    フォレスター 奥行908mm×幅1,300mm×高さ884mm
    荷室容量:約509~520L
    車のサイズが大きい分、フォレスターの方がラゲッジスペースを確保できています。大きな荷物や大量の荷物を運ぶ場合はフォレスターのほうが適しているでしょう。

    おすすめグレードの選び方

    ここからは、ヴェゼルとフォレスターにおいて「価格」「走行性」「装備」の3つの観点からおすすめのグレードを紹介します。

    価格重視

    価格を重視する場合は以下のグレードがおすすめです。

    ・ヴェゼル
    Gグレード:2,399,100円(税込)

    エントリーグレードのため内装の高級感はいくらか制限されていますが、「HONDA SENSING」も標準装備されているため、これから車の購入を検討していれば、安全面と機能面が十分に揃った車と言えるでしょう。

    ・フォレスター
    Touringグレード:3,069,000円(税込)

    ヴェゼルより高額ですが、SUV本来のアウトドア感を楽しみたい場合におすすめの車です。

    走り重視

    走りを重視する場合、最大出力値から考えるとヴェゼルは以下のグレードがおすすめです。

    ・ヴェゼル
    ガソリンエンジンタイプ

    フォレスターの場合、総排気量の観点から考えると以下のグレードがおすすめです。

    ・フォレスター
    Touring、X-BREAK、X-Edition、Advance

    参考にする数値は異なるものの、両車種とも力強い走りにさほど優劣はつきません。どちらの車を選んでも損はないでしょう。

    装備重視

    装備を重視する場合、以下のグレードがおすすめです。

    ・ヴェゼル
    e:HEV PLaY

    ・フォレスター
    STI SPORT

    両車種とも本革ステッチのステアリングホイールや座面の質感など、快適機能や設備が他グレードよりも多く含まれています。

    もちろんメーカーオプションを選べますが、メーカーオプションを選ばなくても他グレードより優れた設備が搭載されている点を考慮すると、紹介しているグレードは機能や設備の基本設定が優れているでしょう。

    ※本記事は、2024年2月時点の情報になります。現在の相場価格と異なる可能性がございます。

    この記事の画像を見る

    この記事はいかがでしたか?

    気に入らない気に入った

    グーネットマガジン編集部

    ライタープロフィール

    グーネットマガジン編集部

    1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
    グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

    また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
    誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

    この人の記事を読む

    1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
    グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

    また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
    誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

    この人の記事を読む

    img_backTop ページトップに戻る

    ȥURL򥳥ԡޤ