車のエンタメ
更新日:2023.12.19 / 掲載日:2023.12.19
「国際自動車映画祭2024」作品募集スタート!日本発・クルマテーマの映画賞【動画あり】

2023年に日本から始動した国際自動車映画祭「International Auto Film Festa」(東京都中央区)は12月19日 、来る2024年1月1日より作品募集を開始すると発表した。募集期間は2024年2月29日まで。
クルマがテーマの映像であればジャンルを問わず誰でも無料で応募可能
国際自動車映画祭「International Auto Film Festa」は、自動車を主力産業とする日本発、クルマを文化やアートという視点から情報を発信し、こうした映像の存在を高めるため始動した映画祭。
前回は、欧米や中東、アジアの合計10か国(スペイン、ドイツ、アメリカ、トルコ、インド、ロシア、スイス、中国、韓国、日本)から46作品が参加した。
大会名を冠した「International Auto Film Festa賞」には、自動車ライターのTUNA氏(日本)の映像作品が受賞している。
2年目を迎える今回も、クルマがテーマの映像であればジャンルを問わず誰でも無料で応募可能。CMはもちろん、YouTubeやVimeo、InstagramなどのSNSに掲載された映像作品も、製作者本人であれば応募が可能となっている。
開催概要

名称:International Auto Film Festa 2024
募集期間:2024年1月1日~2024年2月29日
選考:2024年3月
発表:2024年3月31日
応募費用:無料
映像規定:15分以内の作品/2023年1月1日以降に完成、または公開した作品
作品言語:日本語、英語、または日本語か英語の字幕
作品ジャンル:ショートフィルム/Vlog/ロードムービー/プロモーションビデオ/Music Video/コマーシャルフィルム/ドキュメンタリー/Client work/自主制作作品/CG/アニメーション/e.t.c.
※既に公開されてる作品も参加可能。クルマ(自動車)がテーマの映像作品であれば、個人、グループ、企業など、国籍年齢問わず全ての方が自由に参加できる。
メディアパートナー:CAR GRAPHIC/Auto Bild Japan/8speed.net
International Auto Film Festa 公式HP:
https://autofilmfesta.net
【あわせて読みたい】