アウトドア・キャンプ・車中泊
更新日:2023.10.13 / 掲載日:2023.10.13
ジャパンモビリティショー2023にキャンピングカーエリア初登場!JRVA

日本RV協会(所在地:神奈川県横浜市、以下:JRVA)は10月13日、東京ビッグサイト(江東区・有明)を中心に開催する「ジャパンモビリティショー2023(10月26日~11月5日)」において、初となるキャンピングカーエリア「JAPAN MOBILITY SHOW 2023 CampingCar Area by JRVA」を設置すると発表した。

今回のジャパンモビリティショーは「乗りたい未来を見に行こう」をテーマに、日本の未来を新しい仲間と一緒に創り上げるショーとして開催。
同ショーが提案する“日本の未来”の一つとして、“キャンピングカーという文化”を多くの自動車ファンに体感してもらうためのコラボ企画としてキャンピングカーエリアを設けることとなった。
同エリアは、東展示棟8ホールに設置され、全長8mを超える大型車両(フルコンバージョン)から軽自動車サイズまで、様々な種類のキャンピングカー計35台を展示予定。
移動手段としてのクルマではなく、新しいレジャーの形、災害時の住居、テレワークが出来るオフィスなど可能性が無限大のモビリティ、キャンピングカーの魅力を紹介するとしている。


ジャパンモビリティショー2023 キャンピングカーエリア:
https://www.jrva.com/jms2023/
日本RV協会 公式サイト:
https://www.jrva.com/
【あわせて読みたい】

一口にキャンピングカーといっても実は種類が豊富なんです!ここではそんなキャンピングカーの基礎を解説しています。