車のニュース
更新日:2018.10.29 / 掲載日:2014.12.12

【ダイハツ】新型ムーヴを発売2014【価格】

ムーヴ01

ユニット・コンパス/Goo-net編集部

 ダイハツの人気軽乗用車「ムーヴ」がフルモデルチェンジを受けた。走行性能や快適な乗り心地という基本的な性能を進化させるため、軽量で剛性の高いプラットフォームを採用。幅広いニーズに対応するため、上質感を際立たせた新グレードも新設した。トランスミッションは全グレードCVTで、駆動方式はFFと4WDの2種類が用意される。価格帯は113万4000円(ムーヴ L/FF)~179万2800円(ムーヴ カスタム RS “ハイパーSA”/4WD)。

 1995年に初代が誕生し20周年を迎える「ムーヴ」は、「狭さに妥協しない空間づくり」など軽自動車界に新しい風を起こしてきた。今回のフルモデルチェンジでは、新開発の軽量高剛性ボディ骨格構造「Dモノコック」、ムーヴに最適な改良を施した足周り「Dサスペンション」、ステアリングスイッチでパワーモードを選択できる「Dアシスト」を採用。走行性能や乗り心地、燃費性能、安全装備、デザインなどあらゆる面で進化を遂げている。

 デザイン面の特徴は、20年目にして初めて「ムーヴ カスタム」からデザイン開発をスタートしたことで、カスタムはもちろんムーヴの質感も底上げされた。また、カスタムには専用の内外装装備を採用し先進感と上質感をさらに高めた「ハイパー」グレードを新設している。

 インテリアでは、最適なドライビングポジションを取りやすいよう、シート形状からステアリングレイアウト、ペダルレイアウトまで全面的に見直しを図った。軽乗用車トップクラスのフィット性とホールド性を持つシートを開発し、ステアリングとドライバーの距離を縮めて操作しやすく疲れにくい運転姿勢を実現。踏み間違いを防止するため、ペダルの段差も見直している。ヘッドライトやテールランプにLEDライトを採用したり、TFTマルチインフォメーションディスプレイを搭載するなど、快適性も向上した。

 安全面では「VSC(Vehicle Stability Control/横滑り防止装置)」と「TRC(Traction Control:トラクションコントロール)」を全車に標準装備化。安全装備をパッケージ化した「スマートアシスト」には、低速走行時に前を走るクルマとの衝突を回避または衝撃を軽減させる「低速域衝突回避支援ブレーキ機能」、前方に障害物がある場所でアクセルペダルを強く踏んだ場合にエンジン出力を抑制しドライバーに警告する「誤発進抑制制御機能」、停止時に先行車両が動きはじめたことを知らせる「先行車両発進お知らせ機能」に加えて、軽自動車として初めて「後方誤発進抑制制御機能」も搭載した。

 JC08モード燃費は、FF、4WDともに自然吸気エンジンは31.0km/Lを記録。ターボモデル(FFのみ)は、27.4km/Lとなっている。

  • ムーヴ02

  • ムーヴ03

  • ムーヴ04

  • ムーヴ05

  • ムーヴ06

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ