車種別仕様・中古車評価・まとめ
更新日:2018.11.12 / 掲載日:2011.11.24

【徹底紹介】メルセデス・ベンツ Eクラス

メルセデス・ベンツ Eクラス×井上和香
たとえ言葉で説明しなくても確実に伝わる真のポテンシャル

メルセデス・ベンツ Eクラス×井上和香

写真●内藤敬仁 文●GooWORLD スタイリスト●鬼塚美代子(アンジュ) ヘアメイク●菊池かずみ

群雄割拠のEセグメントにおいて、圧倒的な存在感を誇るEクラス。現行型はクーペやカブリオレも携えてライバルを引き離す

歴史に裏打ちされた格式の高い上級サルーン

 「Eクラス」と呼ばれるようになったのは、現行の3世代前にあたるW124時代の後期から。だが、それ以前に「ミディアムクラス」、「コンパクトメルセデス」と呼ばれていた時代があり、直接のルーツと言えるW120(ポントン)から数えても、歴史はなんと58年におよぶ。

 そこで見てほしいのは、現行W212のリヤフェンダーに刻まれたキャラクターライン。ポントンをモチーフとした造形で、由緒の正しさをさりげなく表現している。たんに歴史が長いだけでなく、いつの時代もアッパーミドルクラスの中心にあって、高級セダン界をリードしてきたという事実がEクラスの誇りだ。

 とはいえ、競争の激しいEセグメントに属するだけに、守りに徹していては市場での存在感が危うくなる。そこでW212は、よりダイナミックに、若々しくという方向で、改革を実践した。スクエア基調に変身した眼光鋭いツインヘッドライトや、エッジを効かせたボディラインが、時代に合わせた変革を象徴する。

 ひと言で表現すれば、新しいEクラスはグッと精悍になった。

 そのうえで、守るべき伝統は継承しているのがW212のいいところ。「安心」を伝える走り味や、充実のバリエーションはその典型と言っていい。ベーシックなE250から怪物E63AMGまでを揃え、クリーンディーゼルや4WDも選べる展開なのだから、まさに選り取り見取りだ。

写真●内藤敬仁 文●森野恭行、GooWORLD お問い合せ●メルセデス・コール Tel 0120-190-610

Detail

メルセデス・ベンツ Eクラス(正面・側面)

2011年モデル メルセデス・ベンツ E350 ブルーテック アバンギャルド(7速AT)

全長×全幅×全高4870×1855×1455mm
ホイールベース2875mm
トレッド前/後1580/1600mm
車両重量1910kg
エンジンV6DOHC
総排気量2986cc
最高出力211ps/3400rpm
最大トルク55.1kgm/1600~2400rpm
サスペンション前/後3リンク/マルチリンク
ブレーキ前後Vディスク
タイヤサイズ前後245/45R17

新車価格

セダン

E250 CGI ブルーエフィシェンシー(5速AT)634万円
E250 CGI ブルーエフィシェンシー アバンギャルド(5速AT)698万円
EE300(7速AT)730万円
E300 アバンギャルド(7速AT)780万円
E350 ブルーテック アバンギャルド(7速AT)798万円
E350 アバンギャルド(7速AT)850万円
E350 4マティック アバンギャルド(7速AT)895万円
E550 アバンギャルド(7速AT)1080万円
E63 AMG(7速AT)1495万円

ステーションワゴン

E250 CGI ブルーエフィシェンシー ステーションワゴン(5速AT)669万円
E300 ステーションワゴン(7速AT)765万円
E350 ブルーテック ステーションワゴン アバンギャルド(7速AT)833万円
E350 ステーションワゴン アバンギャルド(7速AT)885万円
E350 4マティック ステーションワゴン アバンギャルド(7速AT)930万円
E550 ステーションワゴン アバンギャルド(7速AT)1115万円
E63 AMG ステーションワゴン(7速AT)1530万円

クーペ

E250 CGI ブルーエフィシェンシー クーペ(5速AT)668万円
E350 ブルーエフィシェンシー クーペ(7速AT)865万円
E550 クーペ(7速AT)1095万円

カブリオレ

E350 ブルーエフィシェンシー カブリオレ(7速AT)913万円

HISTORY

2009.05Eクラスセダンをフルモデルチェンジ
エッジの効いたエレガントなデザインと質感を追求した新型Eクラス。ボディサイズもひとまわり拡大した。E300、E350、E550の3機種を設定。
2009.07Eクラスクーペを発売
14年ぶりに復活したクーペで、2ドアながら4人がくつろげる室内を実現。3.5L(E350)、5.5L(E550)を搭載。特別仕様車「デジーノエディション」も同時発売。
2009.08E63AMGを発売
525馬力を発生する6.2L V8を搭載したハイパフォーマンスモデル。湿式多板クラッチを採用したAMGスピードシフトMCTを組み合わせ、痛快な走りを実現する。
2009.10E250CGIブルーエフィシェンシーを発売
新開発の1.8L直噴ターボを搭載し、輸入車のガソリン車では初のエコカー減税対象車となる省燃費グレード。セダンのほか、クーペにも設定された。
E350 4マティックを発売
新世代フルタイム4輪駆動システムとエンジン出力やブレーキを制御する4ESPを採用したモデル。システムは小型・軽量化された。3.5L V6(E350)を搭載する。

2010.02E350ブルーテックを発売
ブルーテックと呼ばれる先進のクリーンディーゼルを搭載。この3L V6ターボは、ガソリンの5Lクラスのトルクを発揮し、燃費やCO2排出量を大幅に低減する。
Eクラスステーションワゴンを発売
スタイリッシュな外観と高い機能性が自慢のステーションワゴン。「SRSぺルビスバッグ」を始めとする最新の安全装備も充実。エンジン設定はセダンと同じだ。
2010.04Eクラスカブリオレを発売
1年中快適なオープンドライブが可能な装備「エアキャップ」や「エアスカーフ」などの装備が採用されるオープンモデル。エンジンは3.5L V6のみの設定。
2010.08Eクラスを一部改良
全車のフロントバンパー内にLEDドライビングライトを搭載したほか、セダン全車に側面衝突時に乗員にかかる負荷を低減する「SRSぺルビスバッグ」が装備された。

2011.01特別仕様車「125!エディション」を発売
自動車生誕125周年を記念した特別モデル。18インチアルミやスポーツサスなどを含むエクステリアスポーツパッケージ、メモリー付きパワーシートなどを装備。
2011.04特別仕様車「125!エディション」に7速ATを搭載
1月に発売された「125iエディション」のミッションが5速ATから7速ATに変更された。これにより燃費効率を最大で17%高め、エコカー減税車の認定を受けた。
2011.07E350クーペ/カブリオレを一部改良
新開発となる3.5L直噴V6「ブルーダイレクト」エンジンと高効率ミッション「7Gトロニックプラス」を搭載。最高出力を高めながら燃費を大幅に低減している。

より快適な移動空間とするべく、先進装備の数々を奢ったインテリア

メルセデス・ベンツ Eクラス(コックピット)

 アッパーミドルのど真ん中に鎮座するEクラスだけに、パッケージはセダンの正攻法。心と体を自然とリラックスさせ、くつろいだドライビングを楽しめるキャビンとしている。W211からW212への世代交代では、セダンとワゴンはホイールベースを20mm、全幅を35mm拡大したが、ここで生まれたゆとりのほとんどがキャビンの拡大に活かされ、快適度がより高まった。

 そして、コクピットデザインも大きく変身。Sクラスなどでおなじみのダイレクトセレクト(E250、E63AMGを除く)や、7インチワイド液晶ディスプレイを導入し、マン・マシン・インターフェイスを一段と進化させたのが見どころだ。と同時に、全体のクオリティレベルも引き上げられた。

 当然のように高級装備は充実していて、前後左右独立調整のオートエアコンやCOMANDシステム、パークトロニック(駐車アシスト)をはじめ、前席パワーシート(上級モデルはメモリー付き)を全車に標準装備。加えてガソリンV6&V8モデルは、キーレスゴーや電動チルト&テレスコピックステアリング、イージーエントリーも標準だ。

 そして高人気なのは、E250&E550アバンギャルドに標準、E350&E350ブルーテックのアバンギャルドにオプションで設定されるAMGスポーツパッケージ。内外装をAMG流のスポーティーセンスで仕立て、18インチタイヤや強化型ブレーキを奢ったモデルだ。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(インテリア)

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(インテリア)

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(ドアミラー)

    アローデザインのウインカー内蔵ドアミラーは新世代メルセデスの証。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(ドライビングランプ)

    2010年8月の改良時にLEDドライビングランプを採用した。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(ブルーテック)

    ブルーテックはクリーンディーゼルの代表格。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(メーター)

    見やすい3眼式メーター。液晶ディスプレイの情報も充実。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(タイヤ)

    人気のAMGスポーツパッケージは前後異サイズの18インチタイヤを標準装備。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(コントローラー)

    HDDナビとAVシステムを統合したCOMAND(コマンド)システムのコントローラー。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(AT)

    セダンとワゴンの主要モデルに、コラム式ATセレクターのダイレクトセレクトを採用する。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(トランク)

    セダンのトランク容量はモデルにより若干異なり515~540Lとなる。E250とブルーテックを除くモデルは分割可倒機構を採用。

上質な乗り心地と鉄壁の安全性を実現する数々のハイテク装備

 シャシーは確実に進化。油圧セレクティブダンピングシステムの「ダイレクトコントロール」が導入され、舵角に応じてギヤ比が変化する「ダイレクトステアリング」がセダンとワゴンに採用された。また、E550にはAIRマティック、E63AMGにはリヤエアサスの専用スポーツサス、クーペ系の「ダイナミックハンドリングパッケージ」装着車には電制可変ダンパーが採用される。そして安全メカも充実。夜間の安全を高めるアダプティブハイビームアシストや、万が一の衝突時に歩行者を保護するアクティブボンネットは、とくに注目すべき装備だ。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(ENGINE)

    E250CGIは、日本では久々の4気筒Eクラス。でも直噴ターボを採用し、2.5L級のパワーと3L級のトルクを発揮する。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(SUSPENSION)

    サスは、フロントが3リンク式ストラット、リヤが熟成を重ねたマルチリンク。速度などに応じてパワステのアシスト量を調整するパラメーターステアリングを全車に採用する。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(BODY)

    運転席ニーエアバッグに加えて、腰椎や骨盤を衝撃から守る前席ペルビスバッグも採用。万全の対策がメルセデスらしい。

サイズを感じさせない軽快さと落ち着いたフィールは唯一無二

メルセデス・ベンツ Eクラス

 膨大なバリエーションを抱えるEクラス。心臓だけを見ても、セダンとワゴンは204馬力(E250)から524馬力(E63AMG)までの5種を用意するのだから、走り味が多岐にわたるのは当然のことだ。

 だが、基本となるテイストは、同じベクトル上にある。どのEクラスに乗っても感心させられるのは、ボディ寸法から想像するよりも日常の取りまわしが楽で、高速クルーズをリラックスした気分で楽しめるところ。メルセデス、なかでも中核に位置するEクラスが、「最上のツール」と高く評価される所以はそこにある。

 W210・・・W211・・・W212と進化するたびに、走りのダイナミックさを強化してきたが、クルマの動きはアバンギャルドでもアッパーミドルらしい落ち着いた味つけ。妙に乗り手をせき立てたりはしない。

 そうした印象がより明確なのは、長めのリヤオーバーハングを持ち、セルフレベリング付きのリヤエアサスを採用(E63AMGを除く)するワゴンだ。適度なペースでロングクルーズを楽しむのに、これほど適したクルマはないと言ってもいい。

 ハンドリングに関しては、ノーズが軽い4気筒のE250は素直なフットワーク、V8のE550やディーゼルのE350ブルーテックはどっしりと落ち着いた安定感(ハンドリングもけっして悪くない)が持ち味。V6ガソリンモデルは基本的に、その中間的な位置にある。

 で、スポーティーなフットワークとルックスを重視するなら、注目すべきはAMGスポーツパッケージ採用のモデルだ。操舵感は全体に手ごたえ感を増し、高速域ではハンドルが中立でビシッと据わる感覚、ワインディングではハンドリングの正確性がグーンと高まるから、走りのダイレクト感を好む人に向いている。

 ただし、AIRマティックサスが組み合わされるE550を除けば、18インチタイヤがもたらす乗り味はややハードめ。とくに低速域で、タイヤの硬さや重さを意識させられる。その傾向がもっとも顕著なのは、E250セダンのアバンギャルドだ。

 対照的に、ノーマルサス+16インチタイヤの素のE300(セダンは受注生産)の乗り味は、じつにしなやか。往年のメルセデスに通じるたおやかな走りを堪能させてくれる。

BODY VARIATION

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(ステーションワゴン)

    ステーションワゴン

    高級ワゴンの第一人者。大きく、使いやすいラゲッジは、旅行やレジャーだけでなく、日常の場面でも豊かさやゆとりを提供する。ブルーテックの人気が高い。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(クーペ)

    クーペ

    CLKの後継車という位置づけだが、内外装デザインはW212・Eクラスの直系。一段と優美になった。そのうえで、扱いやすいボディサイズもキープする。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(カブリオレ)

    カブリオレ

    ゴージャス感を漂わす高級オープン。ベースプラットフォームはCクラスと考えていいが、つくりや走り味は確実に格上で、贅沢な気分を味わわせてくれる。

  • メルセデス・ベンツ Eクラス(AMG)

    AMG

    E63AMGは、世界を代表する超高性能セダン&ワゴン。心臓だけでなく、ATやシャシーも特別仕立てだ。日常使いができる従順さを兼ね備えているのもすごい。

今後急成長しそうな現行Eクラスの中古車市場

 輸入中古車市場にとってEクラスの存在感は絶大だ。先代は物件数も膨大で、生産終了した現在でも良質な車両がそろう。では09年に登場した現行モデルはどうか。およそ2年が経過し、徐々に物件が増えているが、絶対数はやや不足気味。それでも入念にチェックすれば、お買い得と言えるプライスの車両も存在する。400万円台後半からねらえるケースも見受けられるので、仕様や年式にこだわらない人にはうれしいだろう。

 市場に存在するグレードの中心となるのはE250CGI、E300、E350の3モデルで、いずれも同じくらいの数。一方でE550やAMGはごくわずかしか存在しない。ところで現行型はクーペやカブリオレが設定されるのも魅力だが、これらの中古車もまだ少ない。ねらい目はセダンのV6モデルだ。

特別仕様車の「125!エディション」に注目

 Eクラスのような高級車でも、ユーザーのエコカー減税への関心は高い。ということで、今とくに人気を集めるのはその対象車。E250CGIブルーエフィシェンシーのセダンアバンギャルド&ステーションワゴン、そして7速AT採用の特別仕様車「125!エディション」と、セダンとワゴンが揃うE350ブルーテック・アバンギャルドがこれに該当する。

 とくに光るのは、ATが5速から7速になって走り、燃費、快適性のすべてが大きく進化した「125!エディション」。今風のダウンサイジング思想でEクラスを選ぶなら、こいつで決まりだろう。で、ワゴンフリークやロングラン派にお薦めなのは、クリーンディーゼルのブルーテック。E350は現時点では、新世代V6の投入を待つのが賢明と思われる。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ