マイカーローン
更新日:2020.01.07 / 掲載日:2017.07.13

高卒後に中古車購入のローンは組むことができるのか

高卒後に中古車購入のローンは組むことができるのか

goo-net編集チーム

高校卒業後すぐ、通勤などの理由で車が必要になるケースは多いです。
車両代金全額を現金で用意できないような場合、ローンを組むことはできるのでしょうか。

未成年者が自動車を所有するには親権者や後見人の同意が必要

高卒後の未成年であっても法律上は自動車の名義人となることはできます。
しかし、基本的に、未成年は自分だけで自動車を登録することや、ローンを組むことはできません。

高校卒業後すぐで、働いていたとしても、
未成年者は社会的な信用がまだ不十分と考えられているので、
単独で自動車を購入することは難しいのです。

高卒後の未成年者が自動車を保有するのに必要な書類

財産である自動車を売買することは「法律行為」として、
未成年者が行うことが民法によって制限されています。

そのため、未成年者が自動車を所有する場合には、
両親などの親権者や後見人の同意を得たことを証明するために、
以下のような書類が必要になります。

1.親権者が確認できる戸籍謄抄本
2.親権者全員が実印を押印した同意書
3.親権者のうち1名の印鑑証明書(発行日から3ヶ月以内のもの)

未成年者で印鑑証明書が発行されない年齢の場合は、
印鑑証明書の代わりに住民票が必要になります。

中古車購入ローンにも制限がある

ローンを組む際に重要視されるのは、
融資を受けたお金を滞りなく返済することができるかどうかです。

高卒後すぐや、学生など、未成年の場合は、この信用がないため、
大きい金額を扱うローンは組むことが困難になります。

未成年者の申し込みも受け付ける自動車ローンもありますが、大きい金額の借入れは難しいので、
頭金を多めに用意して返済額を少なくするなどの工夫が必要です。

未成年者の場合は購入する車やローンを両親の名義にする場合が多く、
その方が審査もスムーズです。

また、本人名義でローンを組む場合にも、保証人を設定することが不可欠になります。
ローンの審査にあたっては、親や保護者の年収を証明する確定申告書、
源泉徴収票などが必要になります。


車を購入した後も、ガソリン代などの維持コストがかかります。
また、年齢が若いと任意保険の保険料金も割高になるため、
余裕のある返済計画を立てておきましょう。

まずは親や保護者相談をして、車が決まっているのであれば販売店に相談してみてください。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ