カー!といえばグーネットピット

無料整備工場検索&予約アプリ

グーネットピットアプリ

カー用品・パーツ
更新日:2021.06.11 / 掲載日:2021.06.11

タイヤ・ホイールをLINEでかんたん売却「外車王RePARTS」!ステイホーム買取スタート

「外車王RePARTS」

「外車王RePARTS」

 輸入車買取サービス「外車王」を運営するカレント自動車株式会社は、新たな輸入自動車パーツの買取サービスとして「外車王RePARTS」をオープンした。

【外車王RePARTS】公式サイトはこちら

ステイホームしながらタイヤ・ホイールを売却できる「外車王RePARTS」がスタート

 現在、自動車のタイヤ・ホイールは買取店に持ち込んで売却するのが主流だが、サイズが大きく運ぶのも大変。そのため、売却先が近場のタイヤ買取店に限られてしまうという課題がある。さらにホイールサイズなども専門的知識がないと判断が難しく、フリマで出品しようとしても手間がかかったり値段がつかなかったりすることも少なくない。

 そのようなタイヤ・ホイールを売却する際の悩みを解消すべく登場したのが「外車王RePARTS」だ。同サービスはタイヤとホイール限定の宅配買取サービスで、LINE上で査定依頼が完了するため、コロナ禍に外出して店舗へ行くことなく、査定を実現できるサービス。さらに「外車王」の輸入車に関する専門的ノウハウを駆使した査定で、タイヤ・ホイールの高価買取が実現できる。

「外車王RePARTS」の特徴

1.輸入車タイヤ・ホイール特化 だから高く売れる
 輸入車に特化したタイヤ・ホイールの買取で、他社に負けない高額査定を実現。傷があったり詳細が分からない場合でも、確かな知識と経験で高価買取が可能。

2.LINEでかんたん! 自宅にいながら宅配買取
 発送までのやり取りは全て自宅にいながら完結!LINEで送られた写真と情報を元に、素早く査定金額を算出。宅配買取を依頼すると梱包キットが自宅に届くので、査定無料・送料無料でユーザーが負担する費用は無し!

3.外車王RePARTS専任スタッフが 安心安全の丁寧対応
 「外車王RePARTS」は、東証上場(証券コード:7690)のカレント自動車株式会社が運営。輸入車に特化した事業を展開してきた同社の専任スタッフが最後まで対応してくれる。

かんたん3ステップ!LINE査定の流れ

LINE査定の流れ

LINE査定の流れ

step1 友達に追加
QRコード、またはID検索から外車王RePARTS(@tlm8525u)の公式LINEを友達追加。

step2 写真を撮る
タイヤ・ホイールの写真と概要を送信する。撮影のポイントを参考に、詳しい状態を送信しよう!

step3 金額がわかる
 送った情報をもとに、輸入車タイヤ・ホイール専門の査定スタッフから査定金額をお知らせ。査定金額に納得できたら、宅配キットが送付されるので、買取を進めよう。

【外車王RePARTS】公式サイトはこちら

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ