車のエンタメ
更新日:2020.12.25 / 掲載日:2020.12.25
車を活用したコロナ対策 ドライブスルーで3密回避

2020年の初めから世間を騒がせている新型コロナウィルス。新型コロナウィルスにより、一時的にロックダウンが発令されるのではという話が出回ったのも記憶に新しいかと思います。
半年以上が経過した現在、世間のコロナに対する考え方も変化しており、今後はコロナと共生していく前提での生活が求められています。コロナによる大打撃を受けている飲食業界において、各店で様々なコロナ対策を実施しています。そんな中、今まではファストフード店の専売特許という印象が強かったドライブスルー形態でのサービス提供が注目され始めています。今回はそんな、コロナ対策に力を入れている店舗を紹介していきたいと思います。
増加しているドライブスルー形態でのサービス提供
コロナによる大打撃を受けている飲食業界において、各店で様々なコロナ対策を実施しています。そんな中、今まではファストフード店の専売特許という印象が強かったドライブスルー形態でのサービス提供が注目され始めています。今回はそんな、コロナ対策に力を入れている2店舗を紹介していきます。
肉巻き串と旬魚 THE FARM(ザ・ファーム) 横浜関内

神奈川県横浜市にあるこちらのお店では、コロナ対策の一環として事前に電話注文をしてドライブスルーで商品の受け渡しが可能なサービスを提供しています。
11:30~電話注文でドライブスルー!
ドライブスルーの方法は簡単。事前に電話注文してドライブスルーである旨を連絡。あとは受け取り時間にお店に車で来店すればOK。お店の前まで来たら、電話連絡でスタッフが車までお食事を届けてくれるとのこと。車から降りず、人との接触も最小限ですので安心ですね。(カード払いなどの際は、店内カードリーダーを使っての会計になるとのこと。)
合わせて車をお持ちでない方にもうれしいサービスが。なんとお店の近くという条件はあるものの関内~桜木町エリア限定でデリバリーをされているとのこと!こちらも合わせて活用してみてはいかがでしょうか。
<ランチ>
前日20時まで注文受付、当日11時頃のお届け
<ディナー>
ほぼ全てのお料理対応!オーダー後の調理となるため、所要時間はお問い合わせください。
※店内の状況により配達時間が異なります。
※事前に店舗へ連絡が必要になります。
詳細は以下のページからご確認ください。
コロナに対する取り組みについて
コロナに対する取り組みとして開始されたドライブスルーでのサービス提供を始めた理由について、お店様に伺ってみました。
Q:ドライブスルーを開始しようと思った経緯を教えていただけますでしょうか
A:テイクアウトを始めた際に、遠方からお問い合わせ頂いたり、ご来店して頂けるお客様に対して、商品をスムーズにお渡ししたいと思ってこのドライブスルーの取り組みを始めました。遠方のお客様などに喜んで頂けているので、今後も継続していく予定になります!
Q:コロナ発生前後で変わったことがあれば教えてください
A:テイクアウトを利用されるお客様が以前よりも多くなりました。もちろん店内ではしっかりとコロナ対策を実施しており、混雑時の入店制限、スタッフのマスク等着用、手洗・手指消毒、客席、設備等の消毒、十分な換気、感染発生状況の情報提供などお客様に安心して食事をしていただけるよう対策を行っております。「LINEコロナお知らせシステム」も対応していますので、ご来店の際はぜひご利用ください!
以下は名物の「マグロ豪快盛り」と「マグロタワー盛り」。来店した際に1度は食べてみるべき品です!
名物のマグロ豪快盛り
名物のマグロタワー盛り
店舗情報
住所:神奈川県横浜市中区吉田町10 斎藤ビル1F
アクセス:横浜市営地下鉄 関内駅 徒歩3分
JR根岸線 関内駅 徒歩4分
営業時間:月曜日から金曜日 11:30~24:00
土曜日 15:00~24:00
日曜日・祝日 12:00~24:00
お店のお近くにお住まいで、車の買い替えをご検討されている方は以下から横浜市中区の中古車が探せますので、ご利用ください。
牡蠣とワインの飲み放題St.Vino Toto ~サンビーノ トト~

愛知県 刈谷市にあるこちらのお店では2020年5月からドライブスルーテイクアウトを開始しています。なるべく人との接触を避ける形で購入し、安心して食事をしていただけるようにという思いでこちらの取り組みを開始したとのことです。
事前に電話予約時に「ドライブスルーテイクアウトで」と伝えれば準備はOK。お店到着後に電話をいただければスタッフの方が車まで料理を届けてくれるという非常にありがたいサービスになります。支払いも車に乗ったままで問題なし。
また、テイクアウト限定で様々な丼ものを用意しているとのことです。
テイクアウト限定丼
・ローストビーフ丼
・照り焼きチキン丼
・ローストポーク丼
・トトの唐揚げ丼
・小海老の天丼
・親子丼
・牡蠣フライ丼
・牛ハラミステーキ丼
ドライブスルーテイクアウトの詳細は下記よりご確認ください。
※ドライブスルーテイクアウトは2021年1月31日(日)23:00までとなります。
※デリバリーは要予約になります。
※混雑時は難しい場合がありますので店舗にご確認ください。
コロナに対する取り組みについて
Q:ドライブスルーを開始しようと思った経緯を教えていただけますでしょうか
A:人との接触を最小限にしてテイクアウトのサービスをご利用いただけるようドライブスルーを開始しました。
Q:コロナの対策としてどのようなことを実施されていますでしょうか
A:店内にご来店いただくお客様にも安心してご利用いただけるように以下の対策を実施しています。
・入店の際に必ず手指のアルコール消毒
・テーブル、共用部分の除菌や店内の定期的な換気
・ソーシャルディスタンスを確保した席配置
・スタッフのマスク着用、手洗いうがい、検温による体調管理
生牡蠣、焼き牡蠣、アヒージョなど多彩な牡蠣料理が堪能できます。また、牡蠣に合うワインも多数用意していますので、色々な組み合わせを試してみるのはいかがでしょうか。
店舗情報
住所:愛知県刈谷市桜町1-34
アクセス:JR東海道本線 刈谷駅 徒歩1分
名鉄三河線 刈谷駅 徒歩1分
営業時間:ディナー 17:00~翌2:00(L.O.1:00、ドリンクL.O.1:30)
テイクアウト&デリバリー 15:00~26:00(L.O.25:00)
お店のお近くにお住まいで、車の買い替えをご検討されている方は以下から刈谷市の中古車が探せますので、ご利用ください。
今後はドライブスルーを活用してみましょう
2020年はコロナの流行により、様々なサービスの形態が変化した年になっています。そんな中で、どうやってお客様においしい料理を、コロナを気にせずに召し上がっていただけるのかを考え抜いた各店舗様の努力の結果がドライブスルーを活用したサービス提供に繋がっています。八百屋、魚屋、薬局、ATM、メガネなど飲食店以外のサービスでもドライブスルーを導入した事例が増えてきています。
今後はドライブスルーだけではなくよりコロナを気にせずに食事ができるサービスも増えていくのではないかと考えられます。自分のため・周りの人のためにコロナに感染しないよう気を付ける。その一つの手段として、車を所持している方は、ドライブスルーを利用してみてはいかがでしょうか。