車の動画
【BMW 3シリーズツーリング】G21 320d xDriveツーリング Mスポーツ
2020.10.28 UP
車の動画[2020.09.28 UP]
こちらはアウディのA8の動画カタログです。
グーネットの人気車種を動画カタログ化!
内装からオプションまで徹底解説!
みなさんの気になるクルマの動画を是非チェックしてみてください!
関連情報
車種別動画カタログアウディの最高級セダンに設定される一台。
重厚感のある外観や快適な室内空間など、ラグジュアリーな魅力を持っています。
今回はアウディA8 Lのご紹介です。
アウディ A8 F8 L 60TFSI クワトロの車両情報
型式:AAA-F8CXYL
長さ:5300mm
幅 :1945mm
高さ:1485mm
アドバンストキーシステム
リモートコントロールキーのリモコン操作で、離れた場所から全ドアの解錠・施錠が行えます。
キーを携帯し、ドアハンドルを握って解錠、ドアハンドルのセンサー部分に触れて施錠することも可能です。
ドアイージークローザー
全てのドアに、半ドア状態まで閉めると自動で閉まるイージークローザー機能が付いています。
オートマチックトランクリッド
トランクリッドも、キーのリモコン操作で自動的に開けることが可能。
キーを携帯していれば、リクエストスイッチを押して直接開けることもできます。
リッドに、自動でゲートを閉めるスイッチと、施錠操作を自動的に行うスイッチを装着しています。
プッシュエンジンスタート
エンジンスイッチはシフトレバーの上部に設置。
キーを携帯した状態でブレーキペダルを踏み、スイッチを押すとエンジンが始動。
合わせてバーチャルコックピットの画面も起動します。
マルチファンクションステアリングホイール
フルレザーで上質感を高めたステアリングホイール。
左側は、バーチャルコックピットの表示を切り替えるボタンを配置。
右側には、音声機能やオーディオのボタンがあります。
Audiバーチャルコックピット
運転席の正面には、12.3インチの大型ディスプレイを設置。
マップ画面をフルサイズで表示可能で、視界の移動を抑えることができます。
アダプティブクルーズコントロールスイッチ
ステアリングの左奥には、アダプティブクルーズコントロール機能を操作するスイッチがあります。
作動させると、スピードメーターのそばに表示灯が点灯。
先行車との安全な車間距離の保持や車線キープし、運転中のドライバーの負担を軽減します。
パドルシフト
ステアリングの裏側に、パドルシフトを装着。
マニュアルモードで走行している時に、手動で変速することができます。
ウィンカーレバー・アクティブレーンアシストスイッチ/ワイパーレバー
ステアリングの左上には、ウィンカーレバー。
先端には、車線をはみ出した時にステアリング操作をアシストする、アクティブレーンアシストの起動スイッチを装着。
システムを作動させると、スピードメーターのそばに表示灯が点灯します。
ウィンカーレバーの反対側に、ワイパーレバーがあります。
ライトスイッチ
ライトスイッチを運転席の右側に配置。
右のスイッチで、自動点灯やロービームの点灯などを切り替え。
バーチャルコックピットの表示で確認しながら操作できます。
隣には、オールウェザーライトとリヤフォグライトのスイッチがあります。
MMIタッチレスポンス付き MMIナビゲーション
インパネ中央に、2つの大きなディスプレイを設置。
画面に触れた時の音と感触で、操作性を高めたタッチレスポンス機能付きです。
上の画面でオーディオやナビを操作したり、車両情報を確認することができます。
4ゾーンデラックスオートマチックエアコンディショナー
下のディスプレイでは、運転席・助手席・後部座席それぞれの温度を調節可能。
快適な運転をサポートするシートヒーターや、ベンチレーションの機能も操作できます。
アウディドライブセレクトスイッチ
走行環境に合わせたドライブモードを選択できるスイッチ。
加速性能を高めたり、設定を自分好みにカスタマイズできたりと、5つのモードを設定。
選択したモードはディスプレイの左側にも表示されます。
ESC OFFスイッチ
車両の横滑りを抑えるシステムを停止するスイッチです。
コーナーセンサースイッチ
車庫入れの時に便利なコーナーセンサーと、バックカメラのON/OFFを切り替えるスイッチ。
ONにすると、上のディスプレイにカメラの映像が表示されます。
ドライバーアシストスイッチ
ドライバーアシストのモードを3種類の中から設定できるスイッチです。
シフトレバー
レスポンスに優れたトランスミッションを採用。
軽い力で瞬時にギアチェンジを完了できる、スムーズな操作性を実現しました。
Dポジションからさらに下へ入れるとスポーツモードに。
Pポジションはレバーに付いたスイッチで切り替え可能です。
サラウンドビューカメラ
シフトをRに入れると、上のディスプレイがカメラの映像に切り替わります。
車両イメージを投影した3D表示を設定し、車両の周囲を立体的に捉えることが可能。
4台の広角カメラを駆使して周囲を確認でき、安全な運転をサポートします。
エレクトロメカニカルパーキングブレーキ/アウディホールドアシスト
パーキングブレーキはスイッチで操作します。
ブレーキペダルを踏みながらスイッチを押すとブレーキ解除。
スイッチを引き起こすとパーキングブレーキがかかります。
ホールドアシストをONにすると、スイッチの表示灯が点灯。
上り坂や下り坂の途中で停車したときに、そのままの状態を維持します。
フロントドア
装飾の入ったパネルやアルミニウムのパーツをレザーと組み合わせ、質感を高めたフロントドア。
ドアハンドルの上にはシートメモリースイッチ。
アームレストにはドアミラーとパワーウインドウ、チャイルドロックのスイッチを装着。
その下にはトランクリッドを自動で操作できるスイッチがあります。
フロントシート電動調整機能 メモリー機能
運転席・助手席のシートの高さ、前後スライド、角度などを電動で調整可能。
ドアハンドルのシートメモリースイッチで、シートの位置を記憶させることができます。
マップランプ
マップランプは左右それぞれに5個のLEDを装着。
強い光で手元を明るく照らします。
マルチカラーアンビエントライティング ※オプション
車内を美しく彩るアンビエントライトは、30色から好みのカラーを選択可能。
インパネやマップランプの周囲、フロントシートの裏側やルーフの両側など、様々な個所に設置されています。
パノラマサンルーフ ※オプション装備
開放感あふれるドライブを演出するサンルーフは、マップランプ中央のスイッチで操作。
A8 Lでは前後に分かれた設計になっており、前方はガラスを開けることができます。
サンバイザー(メイクアップミラー+照明付)
サンバイザーはメイクアップミラー付き。
天井照明がセットになっており、暗い時間でも活用できます。
フロントドアポケット
フロントドアには2つのポケットを用意。
アームレストには蓋つきのポケット。
下部に大型のポケットがあります。
カップホルダー(2個)/シガーソケット
シフトレバー隣のカバーを開けると、カップホルダーがあります。
中央にはシガーソケットが装着されています。
コンフォートセンターアームレスト
アームレストを開けると、トレイのような形の収納スペースが。
中にはライトと2個のUSBソケット、SDカードのスロットを装着しています。
左端のスロットはアウディのオンラインサービスを契約した際に使用します。
グローブボックス(照明付)/グローブボックスクーラー/助手席エアバッグカットオフスイッチ/ETC車載器/ペンホルダー
助手席の正面に、グローブボックスがあります。
中のダイヤルを調節してエアコンの風を送り込み、保冷庫としても活用できます。
中の右側には助手席エアバッグの作動スイッチ、左側にはETC車載器を装着。
蓋にはペンホルダーも付いています。
リヤドアポケット
リヤドアにも2つのポケットを用意。
アームレストには蓋つきのポケット。
下部にカップホルダーが付いたポケットがあります。
リヤドア
リヤ席のドアには、快適な空間を演出する機能のスイッチを装着。
電動サンブラインドは、日差しが強い日や目隠しに役立ちます。
一つのスイッチでブラインドとウインドウを操作可能です。
パノラマサンルーフを操作するスイッチがリヤドアにも設置されています。
このスイッチで、リヤガラスの電動サンシェードを開け閉めできます。
コンフォートコンツアーシート(リヤ) ※A8 L専用オプション装備
快適な空間を追求したリヤシート。
くつろぎやすい姿勢を電動で調整でき、シートパターンを記憶させることも可能。
リヤシートエンターテインメント ※A8 L専用オプション装備
左右それぞれに専用のディスプレイを設置しており、テレビなどを楽しめます。
シートバックポケット(運転席)
運転席の裏側に、シートバックポケットを装着。
リヤエアコン吹き出し口
リヤシート用のエアコン吹き出し口を中央に設置。
吹き出し口下のスイッチをタッチして、風量を調節できます。
カップホルダー/シガーソケット
その手前には、カップホルダーとシガーソケットを装着しています。
センターアームレスト(リヤ)
リヤ席中央のアームレストにも、快適な空間をセッティングする機能が搭載されています。
リヤシートリモート
先端に設置されたディスプレイは、ワンタッチで取り外し可能。
タッチセンサーで操作でき、エアコンやインテリアライトの調節ができます。
電動シートスイッチ
フロントシート同様に、リヤシートの位置も電動で調整可能です。
収納スペース/USBソケット
こちらにも照明付きの収納スペースを用意。
USBソケットが2個付いており、スマートフォンの充電などに便利です。
マトリクスLEDインテリアライト
リヤシートの天井には片側7個のLEDライトを装着。
タッチ式になっており、ライトの角度をリヤシートリモートで調整できます。
メイクアップミラー(リヤ)
リヤシート用にも照明付きのメイクアップミラーが設置されています。
トランクスルー機構
リヤシートの中央部分はトランクスルー機構になっており、長さのある荷物を載せる時に有効。
中に小型のポケットも付いています。
トランクルーム
トランクルームは奥行きがあり、大きな荷物も積み込みやすくなっています。
サイドポケット/アクセサリーソケット
小物が入るスペースをトランクルームの左側に設置。
壁にアクセサリーソケットが装着されています。
床下収納/タイヤパンク修理キット/工具類
デッキボードは開けたまま固定することが可能。
中に床下収納があり、緊急時に役立つ修理キットや工具が格納されています。
三角表示板
三角表示板はリッドに格納スペースが設置されています。
HDマトリクスLEDヘッドライト + ダイナミックターンインディケーター(フロント)
ヘッドライトは、カメラでの検知により、対向車や先行車にハイビームが当たらない機能を搭載。
ダイナミックターンインディケーターを採用し、高い視認性を確保しています。
LEDリヤコンビネーションライト+ ダイナミックターンインディケーター(リヤ)
リヤライトは左右を一本につなぎ、光が広範囲に行き届くデザインに。
メッキガーニッシュとのコントラストが目を引きます。
ロングボディながら、安定したパフォーマンスを実現。
まさにアウディを代表するフラッグシップセダンと言える一台です。
以上、アウディA8 L 60 TFSI クワトロのご紹介でした。
車の動画
【BMW 3シリーズツーリング】G21 320d xDriveツーリング Mスポーツ
2020.10.28 UP
車の動画
【トヨタ ハリアーハイブリッド】80系 Z レザーパッケージ グーネット動画カタログ
2021.1.6 UP
車の動画
【ダイハツ タフト】LA900系 Gターボ グーネット動画カタログ
2020.9.11 UP
車の動画
【BMW 3シリーズツーリング】F31 320dツーリング Mスポーツエディションシャドー
2020.10.12 UP
車の動画
【BMW 3シリーズセダン】G20 330i Mスポーツ グーネット動画カタログ
2020.10.5 UP
車の動画
【トヨタ ヤリスクロス】10系 ハイブリッドG グーネット動画カタログ
2020.12.23 UP
車の動画
【BMW2シリーズグランツアラー】F46 218dxDriveグランツアラーラグジュアリー
2020.10.6 UP
車の動画
【トヨタ ヤリスクロス】10系 ハイブリッドZ グーネット動画カタログ
2020.12.22 UP
車の動画
【BMW X3】G01 xDrive 20d Mスポーツ グーネット動画カタログ
2020.10.28 UP
車の動画
【トヨタ ランドクルーザープラド】150系 TX グーネット動画カタログ
2020.11.18 UP