車の動画
更新日:2019.08.06 / 掲載日:2019.08.06

トヨタ C-HR(TOYOTA C-HR) グーネット動画カタログ


こちらはトヨタのC-HRの動画カタログです。
グーネットの人気車種を動画カタログ化!
内装からオプションまで徹底解説!
みなさんの気になるクルマの動画を是非チェックしてみてください!

自販連調べによる2018年のSUV販売台数でNo.1を獲得し、
いま国内で最も選ばれているSUVとなったC-HR。
高い走行性能や安全性能に加え、ドライバーの快適な運転にこだわった内装がポイントとなっています。

長さ 4360mm

幅 1795mm

高さ 1565mm

電子キーを携帯した状態でドアハンドルを軽く握ると解錠、ドアハンドルに触れると施錠を行えます。

エンジンを始動すると、左右のメーターと共に、マルチインフォメーションディスプレイが起動します。

左右に配置されたステアリングスイッチ。
左側はオーディオやナビを操作するスイッチが配置されています。

その奥にはワイパー&ウォッシャースイッチ。

右側には方向指示レバーとランプスイッチが、

その下にレーダークルーズコントロールスイッチがあります。

ステアリング右側にトリップメーター切り替えスイッチと、

マルチインフォメーションディスプレイの操作スイッチ、

車線逸脱を知らせるLDAのオンオフスイッチが配置されています。

シフトレバーの操作はマルチインフォメーションディスプレイで確認可能。
7速スポーツシーケンシャルシフトマチックはガソリン車の標準装備です。

ヘッドライトの光軸はダイヤルで調整。

オートマチックハイビームスイッチはランプスイッチと併せて使用します。

その下には給油口オープナーとボンネット解除レバーが並び、

左側にETC車載器が設置されています。

給油口は車体の左後部に、オープナーはプッシュ式です。

インテリアランプは大きなサイズが特徴。

販売店装着オプションのT-Connectナビ。
9インチモデルは高精細HDディスプレイ採用で見やすく、操作性も良好です。

フルオートエアコンは左右でそれぞれ温度設定ができるタイプ。
全車標準装備です。

燃費性能を優先させたい時にはエコ空調モードをオンに。
エアコンの極端な「冷え」が苦手な方にも便利な機能です。

リヤウインドウやドアミラーの曇りを取りたい時にもスイッチ一つでOK。
しばらくすると自動的にオフになるので、消し忘れの不安はありません。

フロントドアポケットは、ドリンクホルダーとポケットに分かれています。

助手席のグローブボックスは照明付で便利。

センターロアトレイはエアコンの下に隠れる位置にあり、小物入れに最適な大きさ。

カップホルダーはシフトレバーの前後に1つずつ配置されています。
グレードG、G-Tはイルミネーション付。
後ろ側のカップホルダーは底をはずして深さを変えることができます。

小物をどんどん入れられるコンソールボックス。
中にはアクセサリーソケットが付いています。

天井近くにドアハンドルを配した、個性的なリヤドア。

そのボトルホルダーはアームレストと一体で、くつろいだ姿勢で使いやすい形です。

グレードS、S-Tのラゲージはトノカバー付き。
通常でもキャリーケースが楽々入る大容量を確保しています。

デッキアンダートレイのスペアタイヤはメーカーオプション。

ラゲージの両脇にはデッキトリム。
カバー付なので掃除グッズなど常備品の収納に最適で、重宝します。

6:4分割可倒式リヤシートは、背もたれのレバーを引くだけで折り畳めるスピーディさがポイント。
手早くラゲッジを広げられる上にフルフラットにできるので、何かと荷物が多くなりやすいアウトドアの場面でも活躍します。

グレードS、S-Tではプロジェクター式ハロゲンヘッドランプを採用。
前方を無駄なく照らし、夜間の運転をアシストします。

リヤコンビネーションランプはグレードS、S-Tの場合バルブタイプとなっています。

ハイマウントストップランプは全車標準でLEDです。

SUVとしての利便性を保ちつつ、ドライバーの快適さにこだわり抜いた一台。
以上、トヨタ C-HRのご紹介でした。

この記事はいかがでしたか?

気に入らない気に入った

グーネットマガジン編集部

ライタープロフィール

グーネットマガジン編集部

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

1977年の中古車情報誌GOOの創刊以来、中古車関連記事・最新ニュース・人気車の試乗インプレなど様々な記事を制作している、中古車に関してのプロ集団です。
グーネットでは軽自動車から高級輸入車まで中古車購入に関する、おすすめの情報を幅広く掲載しておりますので、皆さまの中古車の選び方や購入に関する不安を長年の実績や知見で解消していきたいと考えております。

また、最新情報としてトヨタなどのメーカー発表やBMWなどの海外メーカーのプレス発表を翻訳してお届けします。
誌面が主の時代から培った、豊富な中古車情報や中古車購入の知識・車そのものの知見を活かして、皆さまの快適なカーライフをサポートさせて頂きます。

この人の記事を読む

img_backTop ページトップに戻る

ȥURL򥳥ԡޤ